Twitterで12万超のいいねを記録! 驚きの発想で人気ツイートを生み出す、前川さなえ流の「SNSでバズるワザ」とは?

Twitterで6万リツイートを記録した「夏休みの自由研究」や、4万リツイートされた「ナシのような大根」など、“バズった”経験を数多く持つ前川さなえさん。
今回はそんな前川さんに、「SNSでバズる」ためのワザについてうかがってみました。


「面識のない人ともつながれるTwitterってすごい!」――初めてバズった投稿と、そのときの心境


――現在、TwitterとFacebook、Instagramの3つのSNS、そしてブログを利用されていますが、それぞれどのように使い分けられているのでしょうか?

メインはやはりブログで、子どもたちとの毎日をマンガでつづっています。
Twitterは告知にも使っていますが、ホントになんでもないようなことをつぶやいたり
FacebookとInstagramはどうもわたしに向いていないのか、最近は放置気味です……。


――初めてバズった投稿はどのような内容だったのでしょうか? そのときの心境もぜひ聞かせてください。 

朝ドラの『あまちゃん』放送中、東京編が始まるタイミングで前半のあらすじをマンガにしたツイートが、たぶん初めて拡散されたツイートだと思います。
当時『あまちゃん』のファンアート(通称“あま絵”)を毎日のように描いてツイートしていたので、著名な方からもRTやリプをいただいて「面識のない人ともつながれるTwitterってすごい!」と思いました。



――これまでのバズった投稿は狙ったものでしたか? それともたまたまでしょうか? 
 
狙うとあんまりバズらないです(笑)
大根を梨に見立てて夫に食べさせたネタとか、息子に頼まれて“妖怪ウォッチ”を作ったツイートは、ちょっと笑ってもらえればと投稿したのですが、思いのほかバズってびっくりしました
下ネタがかなりバズってしまったときは「あ~もうそんなに伸びないでいい……」って思いました(笑)




「これはバズるぞ!」ではなく、「ツイートしたらときどきバズる」感覚。――今のSNSでの“バズる”とは。


――狙い通りにバズったネタと、滑ったネタをそれぞれ教えてください。

「これはバズるぞ!」と思って投稿するというよりは、おもしろいことを思いついたらとにかくやってみて、せっかくなのでツイートすると、その中からときどきバズるものが出てくるという感じです。
狙ったのとは違いますが、ペーパークラフトのトイレは頑張って作ったかいあって、バズってよかったです。
すべったネタですが、AIスピーカーと電気式蚊取りの形が似ていたネタはもうちょっと伸びると思っていました(笑)



――前川さんが考える“バズりやすいネタ”はどんなものですか? 

最近はけっこうバズりの敷居が低くなってる気がします。
2、3年前は「1万RT超えればすごい」という感じでしたが、最近は5万RTや10万RTをよく見ます。
画像や動画だと、犬や猫の癒やされるツイートが多いですが、動物モノは“パクツイ”(他人のツイートを自分のもののようにツイートすること)も多いので注意しないといけません。
140字の制限の中できっちりオチがあって笑わせてくれる小話のようなツイートや、純粋にすごい作品を載せたりしているものは、自分もついRTしてしまいます。

私の場合は「作った」「描いた」作品の画像ツイートがバズることが多いです。
たまには心温まるエピソードや、膝を打つような豆知識でバズりたいものです。


12万いいねを記録した「スケッチブックに目玉焼きを乗せて横に色鉛筆を並べました」。“トレンドの逆”をついた発想の原点とは?


――「スケッチブックに目玉焼きを乗せて横に色鉛筆を並べました」は「その発想があったか!」と驚いたのですが、こういうネタはどうやって考えられているのでしょうか?
また、このネタを実施するときに苦労した点や工夫したことがありましたら、ぜひ教えてください。

Twitterで、写真のような絵のツイートがよく流れてきていたので、「絵なのに写真と見分けがつかないな。それなら逆に、そのまま写真を載せても、見せ方によって絵だと勘違いしちゃうのでは?」と思いついて実行に移してみました。
自分も絵の仕事しているのだから「いや描けよ」とも思ったのですが(笑)

目玉焼きは、「普通はスケッチブックに置かないもの」という理由で選びました。
水滴の写真も考えましたが、手間取っていると紙ににじんでしまいそうなので。

まず「絵のように整った目玉焼き」を作り、紙が熱でふやけないよう冷ましてからそっとのせています。
そのとき娘が来て「なにしてるの?」と聞かれたので、「お母さんは目玉焼きをスケッチブックにのせているよ」と説明しました(笑)
後から食べるつもりで1ページ下にワックスペーパーを敷いていたので、ツイート後はおいしくいただきました。



――今までで一番拡散された投稿はどんなのがありますか? 

前述の目玉焼きもかなり拡散されましたが、あとはネコちゃんのケーキの見本と実物の比較ですかね。
これはユーハイムのケーキなんですが、公式の方も反応してくださったのでちょっと慌てました。
味はおいしかったですよ!
あ、ビジュアルもこれはこれでかわいかったですよ!

前川さんのツイートへの「ユーハイム公式」さんの反応。


――フォロワー数を増やすために工夫されていることはありますか? 

あまり考えたことないかもです。


批判的なコメントは「気にしてもしょうがない」――SNSで炎上したときの対処法は?


――過去、SNSでの炎上を経験したことはありますか?
もしあればそのときの心境や、鎮火させるために行った対処などを教えてください。 

「燃えたな」というほど炎上したことはあまりないですが、拡散されると確実と言っていいほど批判的なコメントは来ますね
だいたい5000RT超えるあたりが基準かなと
目に入るとやはりダメージを受けますが、的はずれなコメントも多く気にしてもしょうがないので「そういう意見もあるんだな」くらいで流しています。
あまりひどいときはブロガー友だちに聞いてもらって発散するとか(笑)
ネット上で反論したり愚痴を言ったりはしないようにしています

 
――上記に関連して、SNS投稿をする時に気をつけていること、注意していることはありますか? 
 
特にブログで意識していますが、ネガティブなことはなるべく書かないようにしています
子育てで大変と思うことはもちろんあるのですが、記事にして残すのは楽しいことだけでいいかなって
自分も読み返したとき「いろいろ大変だった気がしてたけど、楽しいことばかりだったな」と思えるので(笑)


「とにかく描けたらアップする」――投稿する上で“意識”していることは?


――ネットのトレンドをどうやってつかんでいますか?

仕事上ほぼ一日中パソコンにはりついているので、作業しながらちょっと調べ物……のつもりがネットサーフィンってことがよくあります。
でもネットのトレンドとリアルのトレンドってちょっと違うので、ママ友と感覚がずれてると感じることも……。


――ネットサーフィンは主にTwitterなどのSNSで行っているのでしょうか?

そうですね。あとたまにまとめサイト。


――投稿の時間や曜日など気にしていることはありますか?

できれば多くの人がゆっくりスマホを見るであろう21時頃よりちょっと前に投稿するのが理想です。それか昼休憩中に見てもらえる午前中の投稿ですね。
ただ、なかなかその時間を狙って投稿するってことができてないのが現状です。とにかく描けたらアップするって感じで
ブログが嫌になってしまわないように「今日はもういいかな」という気分のときは思い切って休んだりします。長く続けたいので。


――目玉焼きはSNSでの流行、AIスピーカーケーキは日常の面白い一コマからの発想ですが、それ以外でも前川さんの“ひらめきの種”になるようなものはありますか?

あまり自分で「ひらめきがさえてるタイプ」だとは思っていないのでなんとも……(笑)。
「おもしろいな」、もしくは「おもしろくなりそうだな」と思うのを片っ端から拾っている中で、たまにバズるというだけで
拡散されずに埋もれてしまった「ただのつぶやき」もいっぱいありますから(笑)

4a6d9ec4
前川さんが運営するもう一つのブログ「クリママ!~CreativeMama~」では、“絵のような目玉焼き”の作り方が紹介されています。


――前川さんが思う、SNSへの面白さと、投稿へのこだわりはなんでしょうか? 

私のSNSは役に立つこととかはほとんど書いていないので(笑)
ただただ「見る人にクスッと笑ってもらえれば」という気持ちでずっと書いてます。


――最後に、「SNSを活用したい」「バズる投稿をしたい」と思っている人にアドバイスをお願いします! 

「バズりは狙うとバズらない」くらいに思っておくといいかなと(笑)


「狙うとバズらない」は深い言葉ですね……!
みんなに見てもらいたいと思うとつい構えてしまいますが、「面白いことを見つけたらとにかく投稿してみる」ということが“バズる”ことへの近道なのですね。
前川さん、ありがとうございました!


 ブログ「ぷにんぷファミリー 前川さなえオフィシャルブログ」を見る
 LINEで「ぷにんぷファミリー 前川さなえオフィシャルブログ」の更新通知を受け取る

(ブログ編集部)



関連リンク