こんにちは、ライブドアブログ編集部です。
ご自身やフォロワーさんの体験談を、ユニークかつ読み応えたっぷりに描いたマンガで大人気のブログ『イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜』が、このたび月間1,000万PVを達成しました! 快挙を達成された管理人のイルカさんにお話をうかがいました。
▲月間1,000万PV達成を記念して特製イラストを描いていただきました!
ありがとうございます! 月間1,000万PV達成はブログを始めたときからの夢だったので、めちゃくちゃうれしくて「夢がかなった!」って感じでした。
▲月間1,000万PV達成を記念して特製イラストを描いていただきました!
“月間1,000万PV”はブログを始めたときからの夢! 達成の決め手は「毎日更新」と「先輩ブロガーさんたちのアドバイス」
ーー月間1,000万PV達成おめでとうございます! 達成がわかったときのお気持ちはいかがでしたか?ありがとうございます! 月間1,000万PV達成はブログを始めたときからの夢だったので、めちゃくちゃうれしくて「夢がかなった!」って感じでした。
▲月間1,000万PV達成を記念して、特製トロフィーをお贈りさせていただきました。
ーー達成の決め手は何だったと思いますか?
毎日更新ですね。以前ライブドアブログの交流会の記事で、ライブドアブログプロデューサーの宮Pさんが「毎日同じ時間に更新して、読者さんの毎日のルーティーンに組み込んでもらうことがブログ成功の秘訣」っておっしゃっていて。それを書き出して机の前に貼って、それを見ながらがんばってました。
ーー達成の決め手は何だったと思いますか?
毎日更新ですね。以前ライブドアブログの交流会の記事で、ライブドアブログプロデューサーの宮Pさんが「毎日同じ時間に更新して、読者さんの毎日のルーティーンに組み込んでもらうことがブログ成功の秘訣」っておっしゃっていて。それを書き出して机の前に貼って、それを見ながらがんばってました。
ーーそうだったんですね。真摯に受け止めていただいてありがたいです。月間1,000万PV達成の決め手になったと思われる記事などはありますか?
やっぱり連載ですかね。『夜の店でバイトしたら若い子にいびられた話』が伸びてくれたのと、1月の終わりに「LINE NEWS」に載ったみたいでそれも大きかったです。
▲夜の店でバイトしたら若い子にいびられた話1 : イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜より
ーー多くの方にブログを見てもらうために、ご自身で工夫した点などはありますか?
やっぱり連載ですかね。『夜の店でバイトしたら若い子にいびられた話』が伸びてくれたのと、1月の終わりに「LINE NEWS」に載ったみたいでそれも大きかったです。
▲夜の店でバイトしたら若い子にいびられた話1 : イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜より
ーー多くの方にブログを見てもらうために、ご自身で工夫した点などはありますか?
1月の後半にPVが急に伸び始めたときに「ギリギリ月間1,000万PV行けるかも!」と思って、必要なPVを割り出して、ラストは1日3回更新してTwitterの更新もがんばりました。
あと、電話で『ゆっぺのゆる漫画ブログ』のゆっぺさんに連載の描き方を教えてもらったり、『人間まおと愉快な仲間たち』の人間まおさんにTwitterのやり方を教えてもらったりもしました。お二人にお話を聞けていなかったら、達成できなかったと思いますね。
ーーそうだったんですね。ゆっぺさんと人間まおさんにはイルカさんからお声がけしたんですか?
そうです。もともと私は『まきこんぶのとっちらかりブログ』のまきこんぶさんと仲がよくて電話したりしてたんですけど、まきこんぶさんとゆっぺさんが仲がよかったので「紹介してください!」ってお願いして、そこから3人でLINEをつないで場を作っていただきました。
人間まおさんは前からマンガや絵が好きだったんですけど、いろいろ聞いてみたいなと思ってInstagramでDMを送ったら「ちょうどイルカさんとお話ししたかったんです」って言ってくださって、そのときもまきこんぶさんも含めて3人で電話つないで、Twitterの伸ばし方とかいろいろ教えていただきました。
ーー周りの人の力を上手に借りられるのはとてもすてきですし、これだけの結果が出たとなると協力した方たちもきっとうれしいですよね。
みなさん「おめでとう!」って言ってくださいました(笑) 周りの人に助けてもらいながらです、本当に。
ーー旦那さんも喜ばれたんじゃないですか?
喜んでくれました。家事や育児の面で手伝ってくれて、メンタルが落ちたときも励ましてくれたし。あと、旦那は私のやっていることに興味がなくて、ブログも読んだことがないしいつ辞めてもいいって言ってくれてるんです。そのおかげでプレッシャーにならずに、いい感じでバランスが取れてブログを趣味として続けられているのかなと思ってます。
▲イルカとアオの夫婦馴れ初め① : イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜より
こちらは、イルカさんのブログ執筆にも協力的な旦那さん“アオ君”とのユニーク過ぎる馴れ初めエピソード!
ネットでマンガを描き始めたのは「独身時代、男性に騙された苦い経験」がきっかけ
ーー最初にネットでマンガを発表し始めたのはいつ頃で、どんなきっかけで始められたんですか?2019年の4月頃から始めたんですけど、最初は独身時代に体験した外国人の男性に騙された話を描きました。その体験をしたときに「絶対にマンガにしてやる! こいつのことを全世界に知らしめてやる!」って決めていて、それがきっかけです。
ーーあの体験談は本当に衝撃的でしたね!
ガチで騙されました。でも、それがいいきっかけになりました。最初はInstagramで始めて、フォロワーさんも25人とかでしたけど、そこからだんだんと増えていってくれて……という感じです。
▲【1】クセのあるアメリカ人と付き合ったときの話 : イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜より
こちらがイルカさんがネットでマンガを描き始めるきっかけになった独身時代のエピソード。必見です!
ーーブログを始めたのはどうしてだったんですか?
「ブロガーになりたい」っていう夢があったからですね。最初は個人でブログを始めてみたんですけど、素人過ぎて全然わからずブログのデザインもいじれないしPVも伸びなくて「楽しくない……」ってなっていて。そのあとに、『まめきちまめこニートの日常』のまめこさんとか『今日もブブはからまわり。』のブブさんが大好きだったので、ライブドアブログの公式ブログに応募しました。
ーーWEBでマンガを発表し始める以前は絵を描く勉強とかお仕事などはされていたんですか?
全然してないです。一応学生時代は美術部だったんですけど、小学生のときはマンガ家になるのが夢でした。なので今、マンガ家みたいなことをやれているのがうれしいです。
ーーブログを始めてよかったことなどはありますか?
読者さんが反応してくれるのがすごい楽しいことですね。ネタバレ防止のためにコメント欄を閉じているんですが、「楽しみにしてます」とか「会社に行って一番に読んでます」とか直接メッセージをいただくのがめちゃくちゃうれしくてスクショしてます(笑)
ーー(笑)マンガを描くモチベーションにもつながりそうですね。これから初めてイルカさんのブログを読む方に読んでほしい連載や、おすすめの記事などはありますか?
出産レポと産後入院レポを読んでもらえたらうれしいなと自分的には思ってます。読者さんの反響が大きかったのは進撃の巨人のパロディマンガですね。
▲ウミ君出産レポマンガ1・初めての陣痛とパニック妊婦! : イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜より
子育てとの両立が大変なときもあるけれど、「マンガを描くこと」が大好きで何よりのリフレッシュ
ーー毎日子育てで忙しいかと思いますが、ざっくりした1日の過ごし方を教えていただけますか?朝7時くらいに息子といっしょに起きて、息子の朝ごはんと身支度が終わってから9時にSNSの更新をします。そのあとは息子のお世話をしたり自分のごはんを食べたりして、昼に息子が2時間くらいお昼寝している間に一気にマンガを描いてます。夜に旦那が帰ってきたらごはんを食べたり息子をお風呂に入れたりして、旦那に息子を見てもらってマンガを描いたり。息子を寝かしつけて仕事がやばいときは仕事して、余裕があるときは旦那と二人で撮りためたお笑い番組を見たりしてます。
ーーブログの作業時間を1日の中に散りばめながら生活されている感じなんですね。
もう「今しかない!」って感じで描いてますね。
ーー子育てとブログの両立のコツのようなものはありますか?
丁寧にごはんを作ることをあきらめました(笑) 焼けばいいだけのものとかレトルトとか、簡単なメニューにさせてもらってます。あと、旦那にだいぶ家事を手伝ってもらってますね。
ーー忙しい中でのご自身のリフレッシュ方法などはあったりしますか?
マンガを描くのが好きだから、逆に育児だけになっちゃったらパンクしちゃうんですよ。育児が大変だった日でも、旦那にちょっと息子を見ていてもらって自分の部屋でマンガを描く時間があると「ああ、やっと描ける」となって、趣味みたいな感じになってますね。
ーーマンガを描くのが本当にお好きなんですね。
普段、日常とか息子のこととか描きたいなあと思ったネタをメモしていて、それを描けるとすごくうれしいです。ひとりブラック企業みたいになっちゃうんですけど、好きだからついやっちゃうんです(笑)
ーー趣味と実益が一致しているのは幸せなことですね。ただ、お体には気をつけてくださいね。
はい、睡眠時間が取れないとイライラしちゃうんで、やり過ぎないように夜11時とか12時にはなるべく寝るようにしてます。
▲育児漫画「専門の人②」 : イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜より
読者さんからのあたたかい言葉が何よりうれしい! これからも毎日更新をがんばりたい
ーー今はフォロワーさんのエピソードを連載されていますが、体験談は結構たくさん来ているんですか?そうですね。試しに募集してみたらすごくいっぱいお話をいただいて、その中から厳選して描かせてもらっています。最初に「タクシー出産」のお話を描いたときはやり方がわからなくて、お話を提供してくださったフォロワーさんに毎回ネームをチェックしていただいていたんですけど、その方も私も大変で。そのときにゆっぺさんに「いろんな方のエピソードをミックスしてひとつのお話にして描いてる」って教えていただいて、次の「看護学校のクソ女に彼氏取られた話」からはそのやり方で描くようにしたらラクに描けるようになりました。
ーー連載に採用するお話を選ぶ基準などはあるんですか?
最後に大どんでん返しがあったりするお話が面白いなと思って選ぶことが多いですね。応募してくださるフォロワーさんがめっちゃいい人で、すごいつらい体験をした方でも「イルカさんにマンガにしていただいて面白おかしく描いてもらえたら、この体験にも意味が見出せます」って言っていただいて、それもうれしいです。
▲まさかのタクシー出産!① : イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜より
ーーこれから描いてみたいお話などはありますか?
絶対ウケないだろうなとは思うんですけど、ゾンビものを描いてみたいです。今回、月間1,000万PVを達成したので自分の好きなものも描いてみようかなと。
ーーいいですね! ブログを長く楽しく続けていただくためにも自分が本当に好きなものを描くのは大切ですよね。イルカさんの中でゾンビものに惹かれる理由などはあるんですか?
ハラハラする感じとか非日常感が好きで、ブラッド・ピットが出てる『ワールド・ウォーZ』っていう映画を見たときに「こんなのが描きたいな」って思ってたのが残っていた感じです。『ワールド・ウォーZ』を見たときに旦那から「お前やったらすぐ死ぬで」って言われたことに腹が立ったので、私の描くマンガでは旦那を真っ先にゾンビにしてやろうと思ってます(笑)
ーー(笑)すごく面白そうですね! 楽しみです。ブログでの今後の目標や夢などはありますか?
月間1,000万PVがめちゃくちゃ大変だったのでちょっとのんびりしようかなとも思ってるんですけど、毎日更新は続けられる限り続けていきたいですね。
ーー最後に読者の方にメッセージをお願いします。
いつも私のマンガを読んでくださって、あたたかいお言葉や応援のメッセージをくださってありがとうございます。
連載マンガには「会社に行って掃除するフリをして朝9時に読んでいます」とか「このマンガが1日の楽しみなんです」と言っていただけたり、育児マンガには「ウチもいっしょです!」とか「寝かしつけ中にマンガを読んで肩を震わせて笑いをこらえています」とか言っていただいたり、それがめちゃくちゃうれしくて励みになり毎日楽しく描くことができています。読者さんには本当に感謝しています。まだ描きたいことがたくさんあるので暇なときに遊びに来ていただけるとうれしいです。本当にありがとうございました!
キラキラした笑顔で「マンガを描くのが大好き」と語ってくれたイルカさん。ブログの明るくて真っ直ぐなイメージそのままのとってもすてきな方でした。『イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜』、ぜひチェックしてみてくださいね。
▶︎ブログ『イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜』のLINE読者登録はこちら
▲こちらから『イルカの日常〜ポンコツ主婦と愉快な仲間たち〜』LINE公式アカウントの友だち追加ができます!
あわせて読みたい
▲約1年で人生激変! 超スピードで月間1,000万PVを達成できた理由とは? 『され妻つきこブログ|アラサーママのサレ妻経験録』つきこさんお祝いインタビュー
▲読み始めると止まらない面白さ! 読者から寄せられた“浮気体験談”の漫画が大ヒット『マンガと私と猫ブログ。』3chaさん月間1,000万PV達成インタビュー
▲「セクハラ義父」「分娩室乱入事件」など衝撃的な連載作品が話題! 『あいチャンネル』Aiさん月間2,000万PV達成インタビュー
コメント