ブログ『こしいみほのいろいろ同時進行!』の管理人こしいみほさんの新刊『ころんでもポジティブ 毎日を少しでも明るく楽しく生きる23の思考術』が発売されました!
著者は、2児の母で3.7万人のInstagramフォロワーを持つエッセイ漫画家のこしいみほさん。ブログでは、子育てや日常のできごとを明るくユーモアたっぷりにつづられています。
今回の書籍には、こしいさんが日頃実践している「明るく幸せに生きるための思考術」を漫画で読みやすく描かれています。
脳内で「おもしろ変換」するのがコツ! こしいさんが実践する“超ポジティブ”な思考術

▲ドラム式洗濯乾燥機最高【マンガ】 : こしいみほのいろいろ同時進行!より
こちらは、こしいさんのブログに掲載中の書籍の試し読みと裏話。ドラム式洗濯機を如来に喩えてしまうセンスが秀逸です(笑) このような日常の何気ないできごとを始め、家族とのちょっとした行き違いさえ、こしいさんのユーモアと思考術にかかればおもしろく、学びのあるエピソードに変身してしまいます。何事も受け取り方と表現の仕方次第ということに、あらためて気づかせてくれるお話が本書にはたっぷりと掲載されています。
幸せに生きるための必須スキル「ネガティブ感情との付き合い方」が笑いながら学べる一冊

▲『ころんでもポジティブ 毎日を少しでも明るく楽しく生きる23の思考術』Amazonページより
ちょっとしたことにモヤモヤしたり、イライラを相手にぶつけてしまったり。忙しいときや疲れているときは特にやってしまいがちですよね。そんな場合でも自分の「ネガティブ感情との付き合い方」を知っておきさえすれば、むやみに自分や相手を傷つけたりすることがなくなります。本書で紹介されている「23の思考術」は、心穏やかに幸せに生きていくためにも身につけておいて損はないはず!
著者・こしいみほさんのブログ『こしいみほのいろいろ同時進行!』も合わせて、ぜひご覧ください!
ブロガーのみなさまへ
本を出版される際には、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。
書籍のPRに協力させていただきます。
コメント