本作の舞台は、温泉、エステに、マッサージ、美味しいものは食べ放題、好きな本が読み放題などなど、ひとりひとりのニーズに合った極上のサービスが全部無料で受けられる“スパあんこう”。こんな場所が実在したら思わず駆け込んでしまいそうですが、このスパに誘われるのは人に優しく親切な人だけ。
お人好しゆえに苦労の多い女性、ワンオペ育児に疲れたお母さん、男らしさに悩む男性、がんばり過ぎてしまう会社員、悪質コメントに悩むYouTuberなど、様々な人々が“スパあんこう”で癒やされ、それぞれに大切な気づきを得ていきます。
お人好しゆえに苦労の多い女性、ワンオペ育児に疲れたお母さん、男らしさに悩む男性、がんばり過ぎてしまう会社員、悪質コメントに悩むYouTuberなど、様々な人々が“スパあんこう”で癒やされ、それぞれに大切な気づきを得ていきます。
疲れているとき、人に優しくできないときに読みたい、お守りのような一冊

▲『スパあんこうの胃袋』Amazonページより
物語のユニークさ面白さはもちろん、登場人物を通して“スパあんこう”の癒やしを疑似体験できるのも本作の大きな魅力です。読み進めるうちに、疲れて凝り固まった思考がふわりと解けて「次の休みには自分を労ってあげようかな」と、明るく気持ちが切り替わっているはず。
優しさや親切心につけ込んだ詐欺や犯罪がなかなかなくならない世の中ですが、それでも本作を読み終えた後には爽やかな読後感と共に「誰かに優しくしたい」という気持ちが湧き上がってくるすてきな一冊となっています。
▲1〜5話までの試し読みリンクも付いた、ブログでの紹介記事はこちら!
著者・あきばさやかさんのブログ『あきばさやかの人生ケアレスミス』もぜひあわせてご覧ください!
あわせて読みたい
▲独身女子必読! 女の友情と恋愛を赤裸々かつポップに描く『20時過ぎの報告会2』が発売!
▲昭和生まれにはたまらない「あるある」がいっぱい! 懐かしいあの頃がよみがえるコミックエッセイ『しなのんちのいくる』が発売!
コメント