ブログ『凡人すたいる。』の管理人・まめさんの新刊『まめの推しごと』が発売されました!
著者は、InstagramとTwitter合わせて26万人以上のフォロワーを持つシングルマザーのまめさん。ブログでは、日常の何気ない出来事を独特のユーモアたっぷりにつづられています。
著者は、InstagramとTwitter合わせて26万人以上のフォロワーを持つシングルマザーのまめさん。ブログでは、日常の何気ない出来事を独特のユーモアたっぷりにつづられています。
ある日、推しに出会ってから推し中心の日々を過ごすようになったまめさん。推しのコンサートへの参戦や、推しがらみの妄想、グッズの購入、誕生日祝いは序の口、推しの影響でダンスや歌、ドラムなどに挑戦してみたり、推しを同じくする仲間と交流してみたり、ときには推しのことを考えて健康診断の苦痛に耐えたり、生活のあらゆる場面に推しを登場させる様子がコミカルに描かれています!
笑いながら、誰かを“推す”ことのすばらしさと豊かさに気づかされる一冊!

▲単行本「まめの推しごと」発売日です : 凡人すたいる。より
ファンが推しについて語るときによく使われる「尊い」という表現。本書を読んでいると、誰かを心から応援しそれを明日を生きる糧とする「推す」という行為自体がとても尊いということに気づかされます。
推しがいる人は共感しきりな、推しがいない人は推しがほしくなる、笑いと感動をくれる奥深い一冊となっています。
こちらの記事内のリンクから試し読みのページにジャンプできるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
著者・まめさんのブログ『凡人すたいる。』もぜひあわせてご覧ください!
あわせて読みたい
▲幸せに生きるための必須スキル「ネガティブ感情との付き合い方」が笑いながら学べる『ころんでもポジティブ 毎日を少しでも明るく楽しく生きる23の思考術』が発売!
▲「ひとりが不安……」という人にこそ読んでほしい。“おひとりさま”が楽しくなる笑いと癒やしのコミックエッセイ『気づいたら独身のプロでした』が発売!
コメント