こんにちは、ライブドアブログ編集部です。
このたび大人気漫画ブログ『山田全自動のあるある日記』が月間1,000万PVを達成しました! 管理人の山田全自動さんにお話をうかがいました。
▲月間1,000万PV達成のお祝いに、山田全自動さんのイラスト入り特製トロフィーをお贈りさせていただきました!
単純にすごくうれしかったです! 3月20日ぐらいから「今月もしかしたら月間1,000万PV行くかもな」みたいな感じになって、かなりそわそわしていました。
他の達成ブロガーさんたちのインタビューも読んでいたので、自分がそこに加われたのもうれしいです。
▲月間1,000万PV達成のお祝いに、山田全自動さんのイラスト入り特製トロフィーをお贈りさせていただきました!
「面白いの描かなきゃ!」とがんばるのをやめて、いい意味で力を抜いたら不思議とPVが上がり、月間1,000万PV達成につながった
ーー月間1,000万PV達成、おめでとうございます! まずは、達成がわかったときのお気持ちを教えていただけますか?単純にすごくうれしかったです! 3月20日ぐらいから「今月もしかしたら月間1,000万PV行くかもな」みたいな感じになって、かなりそわそわしていました。
他の達成ブロガーさんたちのインタビューも読んでいたので、自分がそこに加われたのもうれしいです。
ーーこちらこそ、インタビューさせていただけてうれしいです。意外とPVもしっかりチェックされているんですね。
はい、達成前は数時間おきに見てました(笑) ストック記事から自信のあるネタを持ってきて、順番を入れ替えたりして。ただ正直、何がよかったのかはわからないです。「ネタをこれにしたからPVが上がった」とかではないようで。
ーーそうなんですね。理由はなんであれ、月間1,000万PV達成は本当にすごいことだと思います。
連載に頼らずに達成できたのがよかったのかなというのは思いました。僕も連載をしてみたことがあるんですけど、当たるといいけど当たらないとガクッと下がるので諸刃の剣だなあと思います。
ーーその点、山田さんのようにクリエイターさん自体が愛されてファンがついている方は強いですよね。より多くの方にブログを見てもらうために、ご自身で工夫したことなどはありましたか?
いい意味で力が抜けたというか「もうなんとなくでいいや」ってやり始めたら、不思議とPVも上がったり反応やコメントも増えたりするようになりました。なので、自分に適したスタイルを見つけたのが工夫なのかなっていう感じはしますね。それまでは連載をやってみたり、気合いを入れて「面白いの描かなきゃ!」ってがんばっていたんです。
ーー自然体になって、山田さんのよさや持ち味が出てきたのかもしれないですね。
そうですね。力を抜いた途端にお仕事の依頼も増えたりして、僕はたぶん力を入れてやる感じではないし望まれていなかったんだなあって思いましたね。楽しみながらやってるのが伝わるのかもしれないです。
ーー今までの積み重ねも活きてきているのかもしれないですね。
力の入れ具合がわかってきたのはありますね。「ホームランじゃなくてヒットを狙おう」みたいに考えをシフトしたのがよかったのかもしれないですね。今は下描きもしなくなっていい意味で手抜きしてるんですけど、そのほうが絵柄がネタの内容に合致していてよくなってきた感じがしています。
ーーInstagramやTwitterでもすごい数のフォロワーさんがいますが、こちらは増やすために努力されたりはしたんですか?
増やそうとして作為的に何かをしたりはしてないですね。Instagramは、アラサー、アラフォーぐらいの世代の方が見ていると思うので、その辺の世代の方が面白いと思うネタを描こうと気をつけてやっている感じはありますかね。
▲40代、最大の矛盾 : 山田全自動のあるある日記より
ブログ収入のおかげで生活が安定し、創作活動に専念できて、毎日が楽しく過ごせるようになった!
とりあえず、すごいメモを取ります。ちょっとしたことでも気づいたらメモしますね。あとはちょっと嫌なヤツですけど、奥さんの言動をメモしたり(笑)
正直、あるあるネタって検索するといくらでも出てくるんですけど、それは見ないようにしてます。そこに書いてあることはもうすでに言語化済みというか誰かがやっていることなので、なるべく誰もやってないようなネタにするために検索はしないで、自分で見つけられるようにしてますね。
ーー山田さんが実際に感じたことだということが、きっと読者さんにも伝わっているんじゃないかと思います。
検索して適当に描いたのって、なんとなく伝わりますよね。それがないように気をつけたいなとは思います。あと単純に、考えている時間が長いっていうのも大きいかもしれないです。あるあるネタを1日中考えている人って、なかなかいないと思うので(笑)
ーー確かにそうですよね(笑) ざっくりとした1日の過ごし方を教えていただけますか?
だいたい7時半から8時くらいに起きて、いきなり外出します。で、スタバとかカフェに行って午前中はそこでずっと作業してます。1日に2回記事を更新してるんですけど、朝9時ぐらいから12時までにその2記事を終わらせるようにしています。
ーーカフェでブログ作業されてるんですね。
そうですね。iPadで描いてるので。午後からはインプット系というか、ネタを考えたりしてます。Twitterの別アカウントで福岡の漫画を描いてるんですけど、その取材をしたり。あとは、新しい挑戦をするための時間に使ってますかね。クライアントワークがあるときはその作業をして、ないときは雑誌の持ち込み用のネームを描いてみたり本屋さんに行ってみたり。本の背表紙を見ていてネタが浮かぶことが結構あるんですよね。
その後、夕方ぐらいからはあまり作業しないようにして、YouTubeを見たり本を読んだりして過ごして、23時から24時の間には寝る感じですね。結構規則正しくやってます。
ーーすごく充実した生活ですね。以前WEBデザイナーのお仕事をされていたときと比べて、今の生活はどうですか?
もう今の方が断然楽しいですね! おべっかを使うわけじゃなく、本当にブログがあるおかげで生活が安定して、こういう生活ができるんですよね。その前は、何かしてないと不安だから夜もずっと作業してました。
ーー楽しくて何よりです!
もう本当に助かってます! ブログがあるから、収入面はとりあえずは大丈夫かなという気持ちでやれています。クライアントワークばかりやっていると、「これなくなったら終わりだよな……」とか考えて鬱っぽくなることがあるんですよね。なので、ブログがあると気持ち的にも安定しますし、本当にありがたいです。
そうですね。力を抜いた途端にお仕事の依頼も増えたりして、僕はたぶん力を入れてやる感じではないし望まれていなかったんだなあって思いましたね。楽しみながらやってるのが伝わるのかもしれないです。
ーー今までの積み重ねも活きてきているのかもしれないですね。
力の入れ具合がわかってきたのはありますね。「ホームランじゃなくてヒットを狙おう」みたいに考えをシフトしたのがよかったのかもしれないですね。今は下描きもしなくなっていい意味で手抜きしてるんですけど、そのほうが絵柄がネタの内容に合致していてよくなってきた感じがしています。
ーーInstagramやTwitterでもすごい数のフォロワーさんがいますが、こちらは増やすために努力されたりはしたんですか?
増やそうとして作為的に何かをしたりはしてないですね。Instagramは、アラサー、アラフォーぐらいの世代の方が見ていると思うので、その辺の世代の方が面白いと思うネタを描こうと気をつけてやっている感じはありますかね。
▲40代、最大の矛盾 : 山田全自動のあるある日記より
ブログ収入のおかげで生活が安定し、創作活動に専念できて、毎日が楽しく過ごせるようになった!
ーー感じてはいたけれど言語化できていなかったことに気づかされたり、誰にでも思い当たる普遍的な感覚だけれどまだ誰も表現していないことだとか、ネタの視点と量にいつも感心させられるんですが、どうやって探されているんですか?
とりあえず、すごいメモを取ります。ちょっとしたことでも気づいたらメモしますね。あとはちょっと嫌なヤツですけど、奥さんの言動をメモしたり(笑)
正直、あるあるネタって検索するといくらでも出てくるんですけど、それは見ないようにしてます。そこに書いてあることはもうすでに言語化済みというか誰かがやっていることなので、なるべく誰もやってないようなネタにするために検索はしないで、自分で見つけられるようにしてますね。
ーー山田さんが実際に感じたことだということが、きっと読者さんにも伝わっているんじゃないかと思います。
検索して適当に描いたのって、なんとなく伝わりますよね。それがないように気をつけたいなとは思います。あと単純に、考えている時間が長いっていうのも大きいかもしれないです。あるあるネタを1日中考えている人って、なかなかいないと思うので(笑)
ーー確かにそうですよね(笑) ざっくりとした1日の過ごし方を教えていただけますか?
だいたい7時半から8時くらいに起きて、いきなり外出します。で、スタバとかカフェに行って午前中はそこでずっと作業してます。1日に2回記事を更新してるんですけど、朝9時ぐらいから12時までにその2記事を終わらせるようにしています。
ーーカフェでブログ作業されてるんですね。
そうですね。iPadで描いてるので。午後からはインプット系というか、ネタを考えたりしてます。Twitterの別アカウントで福岡の漫画を描いてるんですけど、その取材をしたり。あとは、新しい挑戦をするための時間に使ってますかね。クライアントワークがあるときはその作業をして、ないときは雑誌の持ち込み用のネームを描いてみたり本屋さんに行ってみたり。本の背表紙を見ていてネタが浮かぶことが結構あるんですよね。
その後、夕方ぐらいからはあまり作業しないようにして、YouTubeを見たり本を読んだりして過ごして、23時から24時の間には寝る感じですね。結構規則正しくやってます。
ーーすごく充実した生活ですね。以前WEBデザイナーのお仕事をされていたときと比べて、今の生活はどうですか?
もう今の方が断然楽しいですね! おべっかを使うわけじゃなく、本当にブログがあるおかげで生活が安定して、こういう生活ができるんですよね。その前は、何かしてないと不安だから夜もずっと作業してました。
ーー楽しくて何よりです!
もう本当に助かってます! ブログがあるから、収入面はとりあえずは大丈夫かなという気持ちでやれています。クライアントワークばかりやっていると、「これなくなったら終わりだよな……」とか考えて鬱っぽくなることがあるんですよね。なので、ブログがあると気持ち的にも安定しますし、本当にありがたいです。
▲山田さんの日常が垣間見える「福岡漫画」のTwitterより昭和の文豪もお気に入り!北九州市の小倉『鳥町食道街』にある中華の名店『耕治』に行ってみた pic.twitter.com/lO2g9ASJNF
— 山田全自動(福岡) (@y_ta_net) May 22, 2023
絵を描き始めたのは30歳を過ぎてから。気づいたら浮世絵を描いていた
ーー浮世絵というスタイルで漫画を発表し始めたのはいつ頃だったんですか?Instagramを始めたのとほぼ同時期で、2016年の4月ですね。その前は、イラストの練習みたいなアニメっぽい絵をSNSに上げてました。絵を描き始めたのは2013年で、30歳ぐらいからですね。それまで、日常的に絵を描いたりはしてなかったです。
ーー絵を描き始めたきっかけは何だったんですか?
僕はもともとWEBデザインの仕事をしていまして、「WEBサイトの中にイラストを入れたい」というような要望って結構あるんですね。それでイラストを自分で描けたらいいなと思ったのと、あとWEBデザイン的にも絵が描けた方が有利かなと。それぐらいの感覚で絵を描き始めた感じでした。
それで、イラストをSNSに載せ始めて気づいたら浮世絵を描いてたみたいな(笑)
ーー「気づいたら」だったんですね(笑)
(笑) いろんな絵柄を試していて、葛飾北斎の北斎漫画を真似した絵を描いていたんです。で、その絵にひと言ネタみたいなのをプラスして描いていたのが“あるあるネタ”の漫画になって今に至る感じですね。ものすごく浮世絵が好きだったとかそういうわけではないです(笑)
ーーそんな思いがけない流れの中で行き着いたブログですが、やっていてよかったと感じることなどはありますか?
一番面白いなと思うのはコメントですね。コメントが付くのが一番モチベーションになりますし、面白いです。僕のブログって、僕がお題を出してみんながそれに答えていくみたいな、ちょっと掲示板的なプラットフォーム的な感じになっているので、コメント欄が盛り上がるのはすごく面白いですし、コメントがたくさん付くと「やっててよかったな」という気持ちになります。
ーー本当にコメント欄が温かくていい雰囲気ですよね。語尾を「ござる」にして悪口も書きづらいですし(笑)
確かに(笑) 悪口を書きづらい空気みたいなのはありますね。コメントがすごく増えてきたので、いい感じで回ってるなあと思います。
あとは報酬もモチベーションにつながっていますね。収入については本当に今まで「どうしようかな」と思っていたので、今はブログがベーシックインカム的な存在になっていて、本当にありがたいですね。
ーーこちらこそ、お役に立ててうれしいです! 収入がなければクリエイター活動もままならないですよね。
フォロワーはそれなりにいますけど、来月終わるかもなあってずっと不安でしたから。あとブログは、自分ひとりで自分の時間だけでできるのも助かります。仕方ないことですけど、クライアントワークだと急な納期や無茶振りもどうしてもあるので。
反響が大きかったのは「田舎あるある」「年取ったと感じる瞬間あるある」「昭和あるある」など
ーー今までの記事で、特に反響が大きかったものや印象に残っているものを教えていただけますか?反響が大きかったのは、田舎あるあるですね。これも田舎をバカにするような内容ではなくて、「田舎ってこういうのあるよね」みたいなことを描いているんですけど、評判よかったですかね。僕も田舎出身なのでよくわかるというか、好きな部分もあるし嫌な部分もあるんですけど。わかる人にわかればいいかなという感じで描いたら、結構反響が大きくて。でも冷静に考えたら日本って東京大阪以外はわりと田舎が多いので、たくさんの方に共感していただけるネタだったのかなあと思いますね。
ーー山田さんは九州のご出身ですが、東北出身の自分が見ても全部共感できました。マルフクの看板とか(笑)
ーー他に印象に残っている記事はありますか?
年取ったと感じる瞬間あるあるですかね。僕も先月40歳になったので描いてみたんですけど、これも反応がよくてコメントでも共感していただいて印象に残ってますね。
▲年取ったと感じる瞬間あるあるでござる : 山田全自動のあるある日記より
ーー懐かしい系あるあるも、アラフォー世代にはめちゃくちゃ刺さりますよね。
確かに、昭和あるあるとかもウケがいいです。でも冷静に考えたら昭和の話なのに江戸時代の格好してるってよくわかんないですよね(笑) みんな自然と受け入れてて変な感じですけど。
▲昭和の風習あるあるでござる : 山田全自動のあるある日記より
ーー山田さんのブログを初めて読まれる方におすすめしたい記事はどれですか?
カテゴリで「おすすめあるある」というのを作ってるので、そこにある記事を読んでもらえたらなと思います。そこに昭和ネタとか、年取ったと感じる瞬間とか田舎あるあるとかも入れてるんですけど。あと、「おばあちゃんの家あるある」とか「方向音痴あるある」とかも、読んでもらえたら結構共感してもらえるのかなと思いますね。
ーーあるあるや4コマ以外でも、落語や名作文学の漫画も面白く読ませていただきました! ああいう古典文学系はもともとお好きだったんですか?
そうですね。落語はもともと好きでわりと聴いてますね。
ーー浮世絵がさらっと馴染んで漫画として成立するのは、そういう素地があったからかもしれないですね。ちなみに、古典文学系でおすすめの記事はありますか?
「高瀬舟」はTwitterでも結構反応がよかったし、おすすめです。あと「箱入娘面屋人魚」もバズった気がします。
▲高瀬舟(たかせぶね)① : 山田全自動のあるある日記より
ーー人魚のお話はめちゃくちゃシュールで奇想天外でしたよね(笑)
わけわかんない話でしたけど、古典落語としてちゃんと残ってますからね(笑) この辺もぜひ読んでもらえたらと思います。
▲箱入娘面屋人魚① : 山田全自動のあるある日記より
夢はブログを続けながら、本屋さんで平積みされるようなヒット書籍を生み出すこと
ーー次の目標はありますか?
ブログに関しては今すごくいい状況になってきているので、とりあえずこれを落とさないとようにがんばるというのが目標ですね。運営者さんの前で言うのもあれですけど、逆にこれ以上は行かなくてもいいかなとも思っていて(笑)
あとは、雑誌連載ですね。今、連載を始められそうな感じで、それがうまくいけばブログももっと読んでもらえるようになると思うので、その2つを目標にしてますかね。
ーーすごく広がりのある目標ですね。今後の発展が楽しみです。
将来的に叶えたい夢や野望などはありますか?
書籍を合計10冊ぐらい出したんですけど、そんなに売れてなくて。落語の本は3万部くらい売れたんですけど、なんとか10万部は行きたいなあというのが夢ですかね。そこまで売れれば、本屋さんの店頭に平積みしてもらえると思うので。その本があるあるネタなのか、なんのネタになるのかわからないですけど、そこは夢として今後もやっていきたいかなですね。
ーーぜひ本屋さんで平積みされた山田さんの本を見かける日を楽しみにしています!
最後に、読者のみなさんにメッセージをお願いします。
月間1,000万PVを達成できたのは、毎日読んでくださったりコメントしてくださっている方があってのことなので、本当に「ありがとうございます!」という気持ちです。
あと、ぜひコメントもお待ちしてます! コメント欄がかなり温かい雰囲気になっているのでコメントしてブログに参加してもらえたら、より一層楽しくなるかなと思いますので。
ブログに関しては今すごくいい状況になってきているので、とりあえずこれを落とさないとようにがんばるというのが目標ですね。運営者さんの前で言うのもあれですけど、逆にこれ以上は行かなくてもいいかなとも思っていて(笑)
あとは、雑誌連載ですね。今、連載を始められそうな感じで、それがうまくいけばブログももっと読んでもらえるようになると思うので、その2つを目標にしてますかね。
ーーすごく広がりのある目標ですね。今後の発展が楽しみです。
将来的に叶えたい夢や野望などはありますか?
書籍を合計10冊ぐらい出したんですけど、そんなに売れてなくて。落語の本は3万部くらい売れたんですけど、なんとか10万部は行きたいなあというのが夢ですかね。そこまで売れれば、本屋さんの店頭に平積みしてもらえると思うので。その本があるあるネタなのか、なんのネタになるのかわからないですけど、そこは夢として今後もやっていきたいかなですね。
ーーぜひ本屋さんで平積みされた山田さんの本を見かける日を楽しみにしています!
最後に、読者のみなさんにメッセージをお願いします。
月間1,000万PVを達成できたのは、毎日読んでくださったりコメントしてくださっている方があってのことなので、本当に「ありがとうございます!」という気持ちです。
あと、ぜひコメントもお待ちしてます! コメント欄がかなり温かい雰囲気になっているのでコメントしてブログに参加してもらえたら、より一層楽しくなるかなと思いますので。
ブログ同様いい意味で力が抜けた自然体で、創作の裏側から日常生活まで気さくに語ってくださった山田全自動さん。唯一無二の世界観を持つ浮世絵漫画がこれからどんな広がりを見せていくのか、楽しみでなりません! ブログ『山田全自動のあるある日記』、ぜひチェックしてみてくださいね。
▶︎ブログ『山田全自動のあるある日記』のLINE読者登録はこちら
あわせて読みたい
▲好評連載中! 新しいブログメディア『YoMuRy(ヨムリー)』
▲実話を元にした傑作連載を連発中! 約1年前、育児のかたわら始めた漫画ブログが大人気に! 『もちログ』もちさん月間1,000万PV達成インタビュー
▲2022年3月にブログを始め、早くも月間1,000万PV達成! 職場での偶然の出会いから生まれた漫画ユニット『古オタクの日常』とりまるさん&ねこぽちゃさんお祝いインタビュー
コメント
コメント一覧 (5)
?!
おめでとう㊗コメントないでござるよ?
お主ら、中々薄情者でござるな?
・・・・そういうプレイ(ツン)で御座ったか
ldb_style
がしました
いつも楽しく拝読しているし、これからもずっと読み続けるでござる!
ldb_style
がしました
ldb_style
がしました
ldb_style
がしました
何よりじゃ。天晴❣️❣️
楽しいあるあるネタこの先も楽しみにしておるでござる。
ldb_style
がしました