01山田全自動さんCP_記事TOP

こんにちは、ライブドアブログ編集部です。
ライブドアブログが誇るトップクリエイター山田全自動さんのWEB漫画「山田全自動の福岡暮らし」がテレビドラマ化が決定しました!

3月20日(木・祝)にテレ東系全国ネットで放送!主演は地元・福岡出身の人気俳優「中村蒼」さん

山田さんお知らせ
【お知らせ】山田全自動テレビドラマ化決定でござる!!!:山田全自動のあるある日記より

山田全自動さんの福岡県での生活を綴るWEB漫画「山田全自動の福岡暮らし」がテレQ制作でドラマ化、テレ東系全国ネットでの放送が決定しました。
山田全自動さんを演じる主演は、なんと地元・福岡出身 の中村蒼さん。店員役にはおなじく福岡出身の大野いとさんに決定。
豪華な俳優陣が織りなす、山田全自動さんの福岡暮らしが見逃せません。

DSC_2028
🄫テレQ「山田全自動の福岡暮らし」

ドラマ「山田全自動の福岡暮らし」あらすじ

古本やグッズ、カセットテープに観葉植物、そして店先には大きなブルドッグの置物…
こだわりの詰まった品々が所せましと並んでいるのは福岡市博多区にある「ふるほん住吉」。
これは、古本屋に集まるちょっとクセ強な客と店主・山田全自動の、ゆったりぶらぶら福岡暮らしの物語なのである。さて、今日はどんな出会いがあるのだろう―

地元で愛されるグルメやスポットで出会う個性的な人物たちにも注目!
人々の温かさに触れ、心もお腹も満たされるような福岡の魅力を再発見できるドラマです。

DSC_5387
🄫テレQ「山田全自動の福岡暮らし」

祝!ドラマ化!山田全自動さんのインタビュー

ドラマの原作者、山田全自動さんにあらためてドラマの見どころや福岡への思いなどを伺いました。

DSC_2693
🄫テレQ「山田全自動の福岡暮らし」

―― 山田全自動さんが出版されたWEB漫画「山田全自動の福岡暮らし」がアニメ化ではなく、テレビドラマ化 !どのような経緯でお話が決まったのでしょうか。

ドラマ化のお話をいただいた時は、正直なところ、最初は信じられませんでした。まさか自分の漫画が実写ドラマになるなんて、夢にも思っていませんでした。
経緯としましては、TVQ九州放送のプロデューサーさんが僕の漫画を以前から読んでくださっていたようで、福岡の魅力を伝えるドラマを作りたいと考えた時に、僕の作品を思い浮かべてくださったそうです。
プロデューサーさんの熱意がとても伝わり、ぜひ一緒に福岡の魅力を発信するお手伝いをさせて頂きたい と思い、今回のドラマ化に至りました。

―― ドラマ化が決まった時の気持ちはいかがでしたか。

驚きと喜び、そして少しの不安が入り混じった、なんとも言えない不思議な気持ちでした。
自分の描いたキャラクターや世界観が、実際の俳優さんによってどのように表現されるのか、想像もつかない部分があり、ワクワクする気持ちとともに、少しの不安もありました。
でも、それ以上に、福岡の魅力をたくさんの方に知ってもらえる機会をいただけたことへの感謝の気持ちでいっぱいでした。

―― 実際、撮影現場には足を運ばれましたか。撮影の裏話などがあれば教えてください。

はい、何度か撮影現場にお邪魔させていただきました。
主演の中村蒼さんの物腰の柔らかさや佇まいが、僕が描くキャラクターとぴったり重なりました。
共演者の皆さんも、とても温かく、和気あいあいとした雰囲気で撮影が進んでおり、その様子を見ているだけで、ドラマへの期待感が高まりました。
撮影の裏話としては、台本には無いアドリブがたくさん飛び出していたそうで、僕もまだどのようなアドリブが入ったのか、全部を見ていないのでとても楽しみです。
アドリブが入るほどリラックスした撮影だったようで嬉しかったです。

DSC_5472
🄫テレQ「山田全自動の福岡暮らし」

―― ドラマの見どころやポイントを教えてください。

このドラマは、福岡の美しい景色や美味しいグルメはもちろん、そこに暮らす人々の温かさやユーモアも丁寧に描かれています。
中村蒼さんをはじめとする俳優陣の皆さんの自然な演技、そして、福岡の魅力を最大限に引き出す映像美にも注目していただきたいです。
また、原作のファンの方にも、原作を知らない方にも、クスッと笑えて、心がほっこり温まるような、そんなドラマになっていると思います。
ぜひ、ご家族やご友人とお楽しみください。

―― 山田全自動さんの思う福岡の魅力を教えてください 。

福岡の魅力は、なんと言っても、人が温かいことだと思います。
困っている時、嬉しい時、悲しい時、どんな時でも、周りの人が温かい言葉をかけてくれたり、手を差し伸べてくれたりします。
また、福岡は、美味しいものがたくさんあります。
ラーメン、もつ鍋、明太子、水炊きなどの定番の名物をはじめとして、このドラマにも出てくるような知る人ぞ知るご当地グルメがたくさんあります。
ありすぎてここではとても紹介しきれませんが、美味しいものを求めて、ぜひ福岡に遊びに来ていただきたいです。

―― ファンのみなさま に一言!

いつも応援ありがとうございます!
みなさまの応援のおかげで、僕の作品がこうしてドラマ化されることになりました。
ドラマを通して、福岡の魅力をたくさんの方に知っていただけたら嬉しいです。
これからも、皆様に楽しんでいただけるような作品を作っていけるよう、頑張ります!
もちろん、今まで通りにあるあるネタもどんどん更新していきたいと思います!

―― 最後に「ドラマあるある」をひとつお願いします!

ドラマあるある「俳優さんが話す方言に違和感 …」
でも今回のドラマは制作者含め出演者もほぼ全員福岡出身か福岡在住なのでそのあたりも安心して見られますよ!!

ポスター
🄫テレQ「山田全自動の福岡暮らし」

ドラマ「山田全自動の福岡暮らし」は3月20日(木・祝)お 昼12:00~12:55 
TVQ九州放送・テレ東系全国ネットでご覧いただけます。

なんとドラマ放送前に「山田全自動の福岡暮らし」まるわかりスペシャル特番も放送予定!
どちらも絶対見逃せないでござる!!今から放送が楽しみです。

番組ホームページはこちらでござる!


ドラマ化を祝して山田全自動さん直筆サイン色紙をプレゼント!

山田全自動さんに直筆で書いていただいたサイン色紙を抽選で3名様にプレゼントします。

 
 ▼応募方法
  1. 山田全自動さんのX(@y_haiku)と、ライブドアブログの公式X(@livedoorblog)をフォローしてください。
  2. 3月13日(木) ~3月26日(水)まで に、以下のキャンペーンツイートをRP(リポスト)してください。
  3. 条件を満たした方から、抽選3名様に山田全自動さん直筆サイン色紙プレゼント
  4. 当選した方には後日XのDMでご連絡させていただきます。

03山田全自動さんCP_X投稿


山田全自動さんの著書も合わせてぜひご覧ください!





本リンクはアフィリエイトリンクを含みます。購入によって、当社に一定の報酬が発生する場合があります。

山田全自動 ヘッダー

「山田全自動のあるある日記」の最新記事をLINEで受け取れる読者登録はこちら


あわせて読みたい


【グランプリ受賞インタビュー】『山田全自動のあるある日記』山田全自動さんに聞く「古本屋さんの開業が叶った2024年! クリエイティブに集中できる方法とは!?」



「田舎あるある」「昭和あるある」など、誰もが共感してしまうネタを浮世絵で描いた漫画が大人気! 『山田全自動のあるある日記』山田全自動さん月間1,000万PV達成インタビュー


▲“あるあるネタ”集めの知られざる苦労とは? SNSで大人気のブロガー2人に聞いてみた!【山田全自動さん×BUSONさん】


厳選記事をご紹介! 「ライブドアブログStyle」読者登録はこちらから!

ldbs_banner_C