大人気漫画ブログ『一人暮らしカマタミワの半径3メートル以内のカオス』の管理人・カマタミワさんの新刊『非日常活はじめました。』が発売されました!




著者は大人気のイラストレーター・漫画家、カマタミワさん。XInstagram合わせて約19万人ものフォロワーを持ち、ご自身の一人暮らしやあるあるをユーモアたっぷりの漫画で描いています。実はカマタさんがブログを始めたきっかけは、一人暮らしを始めた街「蒲田」で毎日のように面白い人に出会ったからだそう! 「カマタ」というお名前も、この「蒲田」から取ったとのこと。ユニークですよね。

こんな方法があったんだ!「非日常を味わえる過ごし方」が8話収録

仕事や家事に追われる、目まぐるしい日々。「日常から離れて思い切りリフレッシュしたい!」と思うことはありませんか?

カマタさんも同じ悩みを抱えていました。海外旅行でリフレッシュしたいけど、長期休みはなかなか取れない。好きなものを見て気分転換しても、疲れやストレスはゼロにはならず、まるで劣化したバッテリーのようにフル充電できないまま日々を繰り返してしまう…。

そんなときカマタさんが思いついたのが、「日常の中に少しだけ非日常を取り入れる」という方法だったのです!

思わず試したくなる!心が軽くなるヒントがいっぱいの一冊

非日常活2
非日常活3
『非日常生活はじめました。』Amazonページより

第1話は、バスタイムに非日常を取り入れる方法から始まります。普段は何気なく入っているお風呂ですが、ちょっとした工夫で視覚・嗅覚・聴覚から非日常を感じられる、特別な空間へと変えられるのです。その後も意外なアイテムを取り入れることで、いつものバスタイムが、まるでリゾートのような贅沢な時間へと変わっていきます!

他にも、宝探し気分でワクワクが止まらない「東京都内ガチャの旅」や、心の中の“子ども”が反抗期を迎えるような「あえて終電を逃してみる」など、ユニークな過ごし方が次々と登場します。また、この書籍の魅力は、ただ紹介するだけでなく「具体的な遊び方」までしっかり書いてあること。だからこそ、すぐにでも試してみたくなります。

ストレス解消法を知りたい方はもちろん、「最近、ワクワクしてないかも」「新しい楽しみ方を見つけたい!」と感じている方にもぴったり。ページをめくれば、毎日がちょっとずつ色鮮やかになるような、ワクワクと心が軽くなるヒントが詰まっていますよ。ぜひ、お手に取ってみてくださいね!


あわせて読みたい


▲「ひとりが不安」という人にこそ読んでほしい。“おひとりさま”が楽しくなる笑いと癒やしのコミックエッセイ『気づいたら独身のプロでした』が発売!


▲一人暮らし20年超えのイラストレーターが描く、特濃エピソード満載の漫画ブログ[livedoor Blog公式ブロガー]


▲人気クリエイターのオリジナル連載マンガが読める!ブログメディア『YoMuRy ヨムリー』


厳選記事をご紹介! 「ライブドアブログStyle」の読者登録はこちらから!

ldbs_banner_C