大人気ブログ『まめきちまめこ ニートの日常』の管理人・まめきちまめこさんの新刊『まめ旅日記 三重県編』が発売されました!


まめ旅日記 三重県編
まめきちまめこ
2025-06-16


著者のまめきちまめこさんは、自身の日常をユーモラスに描いた絵日記ブログ『まめきちまめこニートの日常』が大人気の公式ブロガーで、SNSフォロワー数はInstagramX合わせて190万人以上!

その人気はブログにとどまらず、2022年には同ブログ作品を元にしたテレビアニメが全国放送されました。

2025年には絵本『メロとタビのクッキー大作戦』を発表し、個展『メロとタビのにゃごや展』も開催され、クリエイターとしての表現の場を多方面に広げています。

「まめ旅日記 三重県編」

まめきちまめこさんの絵日記ブログの中でも特に人気の旅行記を、電子書籍として再構成!
実際に訪れた三重県内の様々なスポットを舞台に、旅先でのユニークな体験をコミカルに描いています。
ブログに掲載された四日市編に加え、ブログ未掲載・完全描き下ろしの70ページ超新規エピソードも収録。読み応えのある内容で、三重観光の参考としても、マンガ作品としてもお楽しみいただける一冊です。

食べて遊んで癒されて♪ 三重を旅するコミックエッセイ

サンプル1
▲「四日市編」のはじまりは姉吉さんからの提案!

旅のメンバーは、まめきちまめこさん、実の姉である姉吉さん、そして幼なじみのあーちゃんさんという、気心知れた仲良し3人組!

ある日、姉吉さんの「四日市にあるキレイな夜景を見に行こう!」という提案をきっかけに、四日市を巡る旅がスタートします。



サンプル2
▲前半の四日市編では道中で色々な思い出を作り、目的地である夜景スポットへ…。

お昼ご飯では、全員で“マグリスタ”の称号を獲得。
そして、食後のサイクリングでは、あーちゃんさんの“サイクリニスタ”な一面が明らかに!

温泉や夕食など、旅の楽しみを次々と満喫しながら、いよいよ目的の夜景スポットへ――。



サンプル3
▲後半の鳥羽・伊勢編でも様々なスポットを思いっきり堪能します!

四日市編に続き、舞台は鳥羽・伊勢方面へ。
日付をまたいで1泊2日の旅に出た3人は、水族館や高級ホテル、神社やお土産屋など、思いのままに三重の名所を満喫します。

旅の終盤、あーちゃんさんが「この旅で一番記憶に残った思い出は?」と問いかけるシーンでは、しんみりとした雰囲気に――と思いきや、そこはまめきちまめこさん。最後の最後まで、笑いの渦が止まらない大騒動が待っています。

三重旅行を計画中の方にはガイドとして、日常に笑いを求める方にはコミックとして。
読む人すべてが楽しめる、盛りだくさんの一冊です!



▲まめきちまめこさんのブログ記事での告知はこちら。

まめきちまめこさんのブログ『まめきちまめこ ニートの日常』もぜひあわせてご覧ください!
厳選記事をご紹介! 「ライブドアブログStyle」の読者登録はこちらから!
ldbs_banner_C