こんにちは、ライブドアブログ編集部です。
連載マンガのように、ストーリー形式で1話ずつ読み進められる“シリーズもの”のブログをご存知ですか? ブロガーさんの体験談などを元に書かれているので、ついイッキ読みしてしまう臨場感と中毒性があります。
今回は、そんな“シリーズもの”の中でも特に人気の高い「なれそめ話」をまとめてご紹介します!
★絵日記でございます。「夫と私の馴れ初め話①」より
「絵日記でございます。」のあぽりさんは“シリーズもの”の女王! 今回ご紹介したお話の他にも、不妊治療の話、旦那さんのうつ病の話、息子さんの大学受験の話、ご自身が患ったパニック障害の話など、読み始めたら止まらなくなる傑作シリーズをたくさん書かれています。
★「絵日記でございます。」の読者になる
★「顔で選んで心で泣いて」の読者になる
★ゆとりちゃんのポンコツダイアリー「ドッヂボールと淡い初恋①」より
平成生まれの会社員ゆとりちゃんが振り返る、小学生時代の淡い初恋。登場人物がみんな素直でかわいくてほっこりしちゃいます。「もしかして両思い!?」とドキドキしていた、あの頃のピュアな気持ちがよみがえる爽やかなシリーズです。
★「ゆとりちゃんのポンコツダイアリー」の読者になる
セクシャルマイノリティー向けの交流サイトで出会った、ノンケ(異性愛者)女性のヨメちゃんと、性同一障害で女性から男性になったダンナちゃん。今は晴れて夫婦となったお二人ですが、最初はお互い他に恋人がいる秘密の関係だったため、途中には修羅場な展開も……!
★「うちのダンナがかわいすぎるっ!」の読者になる
★えむふじんがあらわれた「1970年代の婚活(1) お見合いに対するホンネの話」より
女性の結婚適齢期が23才といわれ、お見合い結婚が主流だった1970年代。まだ結婚する気のなかったえむははさん(当時21才)は、「新しい服を買ってあげる」というお母さまの言葉に釣られてお見合いしてみることにしますが……。今の婚活との違いや共通点が面白く、また当時の結婚のリアルが知れて勉強になるシリーズです。
★「えむふじんがあらわれた」の読者になる
運命なのか偶然なのか、ちょっしたきっかけで人生が大きく変わる「出会い」。勇気を出して1歩踏み出してみたり、あえて状況に流されてみたり、どちらにせよ自分の枠から少しはみ出してみることが大きな出会いにつながっているのかもしれないと感じました。
「シリーズもの傑作選」は、今後も続けてお送りする予定です。お楽しみに!
連載マンガのように、ストーリー形式で1話ずつ読み進められる“シリーズもの”のブログをご存知ですか? ブロガーさんの体験談などを元に書かれているので、ついイッキ読みしてしまう臨場感と中毒性があります。
今回は、そんな“シリーズもの”の中でも特に人気の高い「なれそめ話」をまとめてご紹介します!
【大恋愛】50代主婦が振り返る、夫とのなれそめ
★絵日記でございます。「夫と私の馴れ初め話①」より
「絵日記でございます。」のあぽりさんは“シリーズもの”の女王! 今回ご紹介したお話の他にも、不妊治療の話、旦那さんのうつ病の話、息子さんの大学受験の話、ご自身が患ったパニック障害の話など、読み始めたら止まらなくなる傑作シリーズをたくさん書かれています。
【婚活】キャリア女子の婚活は山あり谷あり!
ドイツで暮らすぱん太さんが、日本に住む友人きよかちゃんの婚活話を丁寧に描いています。賢いきよかちゃんの的確なツッコミも見どころ! ドイツでのネット婚活で結婚されたぱん太さんご自身のなれそめ話も必見です!
★「ぱんをたずねて2000里ちょい」の読者になる
★何の因果か、漫画オタ外人と結婚してしまった。「シドニーに着いてからの1年間」より
仕事もプライベートも行き詰まり、死を考えていたムッキーさん。「シドニーで運命の人が待っている」という占い師の言葉に導かれるまま、背水の陣でオーストラリアへ留学した彼女を待ち受けていたものとは……!
★「何の因果か、漫画オタ外人と結婚してしまった。」の読者になる
【地獄の始まり⁉︎】ひとめぼれして、トントン拍子で結婚したものの……。
★顔で選んで心で泣いて「夫マロくんとの出会い」より
超タイプの彼と運命的に出会って、トントン拍子につき合い、結婚、妊娠したモグさん。しかし、夫マロくんの本性が明らかになるにつれ、幸せに翳りが見え始め……。こちらはまだお話が完結していませんが、モグさんは現在離婚準備中とのこと。今後の展開から目が離せません!
★「ぱんをたずねて2000里ちょい」の読者になる
【国際結婚】占いに導かれるまま海外留学!
★何の因果か、漫画オタ外人と結婚してしまった。「シドニーに着いてからの1年間」より
仕事もプライベートも行き詰まり、死を考えていたムッキーさん。「シドニーで運命の人が待っている」という占い師の言葉に導かれるまま、背水の陣でオーストラリアへ留学した彼女を待ち受けていたものとは……!
★「何の因果か、漫画オタ外人と結婚してしまった。」の読者になる
【地獄の始まり⁉︎】ひとめぼれして、トントン拍子で結婚したものの……。
★顔で選んで心で泣いて「夫マロくんとの出会い」より
超タイプの彼と運命的に出会って、トントン拍子につき合い、結婚、妊娠したモグさん。しかし、夫マロくんの本性が明らかになるにつれ、幸せに翳りが見え始め……。こちらはまだお話が完結していませんが、モグさんは現在離婚準備中とのこと。今後の展開から目が離せません!
★「顔で選んで心で泣いて」の読者になる
【初恋】体育が苦手な小学生ゆとりちゃんに声をかけてくれたのは……!
★ゆとりちゃんのポンコツダイアリー「ドッヂボールと淡い初恋①」より
平成生まれの会社員ゆとりちゃんが振り返る、小学生時代の淡い初恋。登場人物がみんな素直でかわいくてほっこりしちゃいます。「もしかして両思い!?」とドキドキしていた、あの頃のピュアな気持ちがよみがえる爽やかなシリーズです。
★「ゆとりちゃんのポンコツダイアリー」の読者になる
【LGBT】ダンナさんは元女性! ネットで出会い、秘密の関係へ……。
セクシャルマイノリティー向けの交流サイトで出会った、ノンケ(異性愛者)女性のヨメちゃんと、性同一障害で女性から男性になったダンナちゃん。今は晴れて夫婦となったお二人ですが、最初はお互い他に恋人がいる秘密の関係だったため、途中には修羅場な展開も……!
★「うちのダンナがかわいすぎるっ!」の読者になる
【昭和のお見合い】義母に、義父とのなれそめを聞いてみたら
★えむふじんがあらわれた「1970年代の婚活(1) お見合いに対するホンネの話」より
女性の結婚適齢期が23才といわれ、お見合い結婚が主流だった1970年代。まだ結婚する気のなかったえむははさん(当時21才)は、「新しい服を買ってあげる」というお母さまの言葉に釣られてお見合いしてみることにしますが……。今の婚活との違いや共通点が面白く、また当時の結婚のリアルが知れて勉強になるシリーズです。
★「えむふじんがあらわれた」の読者になる
運命なのか偶然なのか、ちょっしたきっかけで人生が大きく変わる「出会い」。勇気を出して1歩踏み出してみたり、あえて状況に流されてみたり、どちらにせよ自分の枠から少しはみ出してみることが大きな出会いにつながっているのかもしれないと感じました。
「シリーズもの傑作選」は、今後も続けてお送りする予定です。お楽しみに!
livedoor Blogの公式アカウント&SNS
編集部おすすめ記事&プレゼント情報を配信! LINE公式アカウント
〔LINE ID: @livedoorblog〕
おすすめ記事やサービス情報をお届け☆ Twitterアカウント
https://twitter.com/livedoorblog
インスタで活躍中のブログ&イベント情報を配信♪ Instagramアカウント
https://www.instagram.com/livedoorblog_official/
皆さまぜひフォローをよろしくお願いいたします!
コメント