毎日のことなのに「何作ろう?」と悩んでしまう夕飯のメニュー。お弁当を作っている人は「おかずはどうしよう?」、子供がいるママたちは「夏休み中、3食分を考えるのが大変」など、いつも料理やお弁当のメニューに悩まされている人は多いと思います。
そんな献立ジプシーさん必見の本、人気料理ブログ「作り置き&スピードおかず de おうちバル ~yuu's stylish bar~」のYuuさんの新刊『誰にでもできる簡単なコツでいつものおかずがごちそうに Yuuのラクうまベストレシピ』が発売されました。
この本のありがたいところは、みんながよく買う食材“鶏むね肉”“豚こま肉”のメニューが充実しているところ。例えば、鶏むね肉なら19品ものレシピが紹介されています。唐揚げにチキンカツ、ステーキ、ソテー、鶏ハム、煮物など、毎日鶏むね肉のレシピでも飽きないほどバリエーション豊かです。
手の込んだ料理は、「作るのが大変そう」「時間がかかるのでは?」と躊躇してしまう人もいるかもしれませんが、Yuuさんのレシピは“とにかく簡単”なのが魅力。レンジで調理したり、ポリ袋で下ごしらえするなど、「洗い物を少なく」「プロセスも簡単」なので、初心者やズボラさんでもすぐに作れるのが嬉しいです。
献立で、実は最も悩んでしまうのが副菜。メインはすぐに決まっても、「あと一品副菜が欲しいな」「バランスを考えて、野菜を増やしたい」という時に、ささっと作れる野菜のメニューもたくさんあります。どれも5分や10分、長くて15分ほどでできるものばかり。忙しい時にも頼りになります。
レシピ本でよくあるのが「この食材はあるんだけど、もう一つの食材がない」というお悩み。それが即座に解決できるように代用食材がどのレシピにも紹介されているのがありがたいです。
まずは巻頭に紹介されている人気レシピ・ベスト10を作ってみて、その作りやすさを体感してみてください。料理に「きちんと作らなくては」「丁寧に作らないと」という“はりきり”や“気負い”が必要だと思っている人は、Yuuさんの気取らない&肩肘はらない等身大のレシピに、料理する時間が楽しくなるはず。本の中で紹介されている172品ものレシピに、そのエッセンスがたっぷり詰まっています。
夏バテしやすい&疲れやすい夏こそ、毎日のごはん作りを楽にして、美味しくて元気の出るレシピで元気になりたいもの。ぜひこの本をお供に、元気いっぱいに夏を乗り越えましょう。
コメント