今、子育て中で「2人目どうしよう?」「1人でも大変なのに、2人目なんて余裕ないよね」と悩んでいる人もいるはず。
長男ヒヨくん(2歳)の子育てに奮闘する中、第2子の妊娠が発覚したやまもとさん。妊娠中から次男あっくんの誕生、そしてヒヨくんが4歳になるまでの約2年間をじっくり描いた育児イラスト日記です。
1日1コマの育児絵日記では、ヒヨくんの日々のかわいい1シーン、次男あっくんの細やかな成長が描かれており、2人が育っていく様子をわが子のような気持ちで読み込んでしまいます。忙しさに追われて見逃してしまいそうな小さな成長の数々を、やまもとさんならではの鋭い観察力で切り取ります。

★ヒヨくんあっくん育児日記「昨日のこと」より
書き下ろしの漫画では、弟を迎えるヒヨくんの複雑な心境の変化、次男あっくんの動じない男前っぷりやヒヨくんの登園拒否の様子が丁寧に書かれています。2人目を悩んでいる人や子どもの登園拒否に悩む人には、ぜひ読んでほしい内容です。無理をさせずに、ヒヨくんに寄り添いながら見守るやまもとさんの姿勢にはぐっとくるものがあるはず。
旦那さんとの夫婦対談は、2人の穏やかで優しい空気感にほっこり。読者からの質問に答えるスタイルの対談ですが、旦那さんのイクメンぶりが伝わってくる子育ての姿勢や、やまもとさんへの尊敬の気持ちなど、夫婦のあるべき理想の姿を映し出しています。
読み終えて感じたのは、「子育てはどんなに大変でも、宝物のような一瞬が散りばめられている」こと。それに気づくことが、大きな救いになるということです。
夜泣き、イヤイヤ期、赤ちゃん返り、登園拒否など、子育ての悩みは山ほどあるけれど、それを吹き飛ばすほど、子どもからたくさんの宝物をもらっています。子どもからの優しくてあたたかい一言、かわいい言い間違え、大人ぶった立ち振る舞い、笑ってしまう勘違いなど、小さな喜びや笑いに救われることが、明日の力になっているのだと気づかされます。
★ヒヨくんあっくん育児日記「昨日のこと」よりそして2人目育児だからこそ知れたことも多く描かれています。弟ができたから芽生えるお兄ちゃんのやる気、兄弟一緒に遊ぶ仲のいい姿、ほほえましい兄弟愛など、2人目だからこそ経験できる貴重な出来事がたくさんあります。
2人目育児を前向きに考えさせてくれ、子育てのかけがえのない瞬間を大切にしたくなるやまもとりえさんの新刊『お母さんは心配症』を、ぜひブログと合わせてチェックしてみてください。
コメント