こんにちは、ライブドアブログ編集部です。

今年も確定申告のシーズンがやって参りました! 
確定申告は原則2月16日から3月15日まで。遅れないように気をつけたいものですね。
 
ライブドアブログで活躍する公式ブロガーはごく普通の主婦や会社員の方がほとんどですが、ブログが人気になるにつれて収益も上がり、確定申告が必要になるブロガーさんもいらっしゃいます。
 
今回は、そんなブロガーさんをサポートするべく、初の「確定申告勉強会」を実施しました! 
 
・そもそも私は確定申告が必要なの? 
・初めてのことで、何から手を付ければいいかわからない
 
といった不安や疑問を解決するべく、税理士法人東京合同の山田和江先生が講義をしてくださいました。
  
 勉強会のもよう_170222_0022

ブロガーが興味津々! 確定申告どうすればいいの?


会場はLINEオフィスのセミナールーム。
当日の資料はこちら! 本物の確定申告書や関連書類も並び、とても実践的です! 
 
勉強会のもよう_170222_0001
  
「確定申告、そもそもあまりお好きじゃないですよね。誰もが苦手な確定申告の取っかかりができれば……。」と柔らかな口調で話される山田先生。
 
何もわからない初心者の視点に立ち、実際の確定申告書を見ながら順を追ってわかりやすく説明してくださいます。
 
ブロガーの確定申告を手伝った経験もおありだそうで、兼業の場合、専業の場合、扶養に入っている場合、ペンタブレットやパソコンの購入費をどうやって経費に含めるか、自宅の家賃・光熱費は経費にできるか、飲食費や旅行費はどうか、青色申告と白色申告の違い、などなどブロガーならではの確定申告の疑問をひとつひとつ丁寧にひもといていかれました。

勉強会のもよう_170222_0017

中でも興味深かったのは、所得と経費のお話。
 
「収入=所得」ではなく、「収入から経費を差し引いたもの=所得」となるため、たくさん稼いでいても経費が多ければ確定申告が必要ない場合もあるのだそう。 
山田先生も「経費のために、これからはレシートを取っておいてくださいね! 」と念を押されていました。
 
ブロガーのみなさんも、うなずきながら真剣に聞き入っていました。

Q&Aコーナー&個別相談会で疑問もすっきり


Q&Aコーナーでは、絵日記ブロガーさんより「LINEスタンプで得た収入はどう申告したらよいか」という質問が! 
 
山田先生によると、LINEスタンプのような支払い明細書だけで源泉徴収票がない収入でも、源泉税額がわかれば確定申告書に記載できるとのこと。
 
LINEスタンプを販売しているブロガーさんも多いせいか、質問者以外の方もとても参考になった様子でした。

5eafbad273750f01af093cfc58a8069a01

その後は、税理士の先生とブロガーさんで1対1の個別相談の時間を設けさせていただきました。
相談は、講義していただいた山田先生、税理士法人東京合同の武林泰之先生、増保雪絵先生が担当。
 
「何を聞いたらいいか質問がそもそもわからなくても大丈夫。気軽に相談してくださいね。」と山田先生に優しく言っていただき、ひとりひとり先生にしっかりアドバイスをいただいていたようです。
 
勉強会が終わったあとは、仲良しのブロガー仲間でおいしいランチに行かれていた方も。
ご参加いただいたみなさん、おつかれさまでした! 
 
当日参加してくださった公式ブロガーさんのレポートも公開されています。
確定申告をされる方もそうでない方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

★たかシェフのおうちごはん。と白い犬。-確定申告勉強会にいく。
★ほわわん子育て絵日記-確定申告勉強会・相談会に参加しました!


最後にブロガーさんならではの確定申告の疑問を、Q&A形式でいくつか抜粋してご紹介!

Q.ブログによる年間の収入は103万円以下ですが、確定申告は必要ですか?
A.必要です。
給与収入が年間103万円以下の場合、配偶者控除の対象となり確定申告不要ですが、これはあくまで給与所得の場合。
ブログの収入は事業所得となり、収入金額から必要経費を差し引いて38万円を超えた場合は確定申告が必要になります。

Q.自宅でブログを書いていて年間200万円ほどの収入があります。家賃や光熱費などどこまでを必要経費にできるでしょうか?
A.例えば、自宅の家賃が月々6万円で半分の面積を仕事関連のパソコンや資料などで占有している場合、半分の月々3万円、年間36万円を必要経費にできます。
電気代は使用時間、水道代とガス代は使用割合などで業務部分を算出してみてはいかがでしょう。

Q.兼業ブロガーです。勤務先の会社で年末調整していて所得税も支払っています。
昨年ブログで18万円の収入がありましたが、確定申告は必要ですか?
A.確定申告は不要です。
1カ所から給与所得があり源泉徴収や年末調整が行われている場合、給与および退職所得以外の金額の合計が20万円以下であれば確定申告は不要となります。

ぜひみなさんも参考にしてみてくださいね。
では、早めの確定申告を目指してがんばりましょう!