こんにちは、ライブドアブログ編集部です。
【5分で作れる】味つけは焼肉のタレ!ナスピーひき肉丼弁当
★【レシピ】5分で作った今日のお弁当の案外難しいコツ♪とブログリニューアルしました♡ : あいのおうちごはんより
お手頃な3つの材料でたった5分で作れるのがこちら。忙しい朝にうれしいですね。とっても簡単で経済的、ごま油の風味が食欲をそそりボリュームもあるので、食べ盛りのお子さんや男性のお弁当にもおすすめです!
◉材料(1人分)
・豚ひき肉……100g
◉作り方はこちら
お手頃な3つの材料でたった5分で作れるのがこちら。忙しい朝にうれしいですね。とっても簡単で経済的、ごま油の風味が食欲をそそりボリュームもあるので、食べ盛りのお子さんや男性のお弁当にもおすすめです!
◉材料(1人分)
・豚ひき肉……100g
・なす……1本
・ピーマン……2個
・ごま油……大さじ1
・塩、こしょう、焼肉のタレ……各適量
◉作り方はこちら
◉「あいのおうちごはん」の最新記事をLINEで受け取れる読者登録はこちら
【子ども大絶賛】 夕飯の残りがむしろおいしい! 味しみしみ肉豆腐弁当
★お弁当まとめ*暇そうな息子に感想聞いてみた : mama*kitchenより
夕飯の残りもののお弁当でも、肉豆腐なら前日よりも味が染みておいしさがアップするから喜ばれること間違いなし。付け合わせのスナップエンドウと卵は、ゆでるだけなので楽チンです! 『mama*kitchen』Mayu*さんの息子さんも「めっちゃ美味しい~!」と大絶賛されています。
◉材料(2~3人分)
◉作り方はこちら
◉「mama*kitchen」の最新記事をLINEで受け取れる読者登録はこちら
こちらはお弁当の王道「たまご焼き」をメインに、簡単でおいしいおかずとおにぎりのお弁当。留守番中のお子さんたちの昼食や、お花見やピクニックなどのお出かけにもぴったりです。たまご焼きは冷凍保存できるので、作り置きにもぜひ!
◉材料(作りやすい分量)
★白だし入りたまご焼き(冷凍OK)
・卵……3個
・牛肉(しゃぶしゃぶ用)……200g
・豆腐(一口大)……300g
・大根おろし……1カップ
・刻みネギ……仕上げに適量
・片栗粉……大さじ3
・砂糖……大さじ2
・水……1/2カップ
・酒……1/4カップ
・しょうゆ、みりん……各大さじ2
・油……小さじ1
◉作り方はこちら
◉「mama*kitchen」の最新記事をLINEで受け取れる読者登録はこちら
【作り置きOK】忙しいときのお家ランチにもぴったり! 簡単おにぎりお弁当
★畑しごとのおにぎり弁当 : 作り置きおかずレシピとお弁当~心と身体にやさしい料理を~よりこちらはお弁当の王道「たまご焼き」をメインに、簡単でおいしいおかずとおにぎりのお弁当。留守番中のお子さんたちの昼食や、お花見やピクニックなどのお出かけにもぴったりです。たまご焼きは冷凍保存できるので、作り置きにもぜひ!
◉材料(作りやすい分量)
★白だし入りたまご焼き(冷凍OK)
・卵……3個
・砂糖……小さじ1/2
・水……大さじ2
・白だし……大さじ1
・サラダ油……適量
★キャベツとかつお節の塩昆布サラダ
・キャベツ……1/4玉(約250g)芯を除く
・かつお節……1パック(2g)
・塩昆布……15g
・いりごま……大さじ1
・塩……ひとつまみ
◉作り方はこちら◉「作り置きおかずレシピとお弁当~心と身体にやさしい料理を~」の最新記事をLINEで受け取れる読者登録はこちら
【10分で完成】このままお弁当にIN! サケのっけワンプレ丼
★ヤバイっごはん止まんなーいっ!簡単お昼ごはんに!【脂ノリノリ鮭のっけ丼】 : 簡単!節約!おしゃレシピ ~SHIMAのオウチカフェ~より
こちらはおうちごはんのレシピですが、このままお弁当に入れても良さそう。塩こうじのうまみとレモンペーストが絶妙なアクセントになり、食欲に火が付くことうけあい! フライパンひとつで作れるので、洗い物が少なく済むのもうれしいですね。
◉作り方はこちら
こちらはおうちごはんのレシピですが、このままお弁当に入れても良さそう。塩こうじのうまみとレモンペーストが絶妙なアクセントになり、食欲に火が付くことうけあい! フライパンひとつで作れるので、洗い物が少なく済むのもうれしいですね。
◉材料(2人分)
・サケ切り身……4切れ
・サケ切り身……4切れ
・塩こうじ……サケの重さの10%
・米油……大さじ1
・ご飯……お茶碗2杯分
・目玉焼き……2個
・きざみねぎ……適量
・ハウス レモンペースト……適量
◉作り方はこちら
◉「簡単!節約!おしゃレシピ ~SHIMAのオウチカフェ~」の最新記事をLINEで受け取れる読者登録はこちら
【1食約55円】水煮缶で簡単!サバとしょうがの炊き込みごはん
大人気のサバ水煮缶を使って、冷凍できるおにぎりを作ってみませんか? 材料を入れて炊飯するだけなのでとっても簡単です。上で紹介したたまご焼きとセットで冷凍ストックしておけば、寝坊した朝や買い物に行きそびれたときにきっと助かるはず!
◉材料(6食分)
・米……3合
・サバ水煮缶……1缶
・ショウガ……1カケラ
・酒、しょう油……大さじ2
・みりん……大さじ1
・塩……ひとつまみ
・米……3合
・サバ水煮缶……1缶
・ショウガ……1カケラ
・酒、しょう油……大さじ2
・みりん……大さじ1
・塩……ひとつまみ
◉作り方はこちら
◉「おづまりこの ゆるり より道ひとり暮らし」の最新記事をLINEで受け取れる読者登録はこちら
コメント
コメント一覧 (1)
ldb_style
がしました