![960_600 (5)kk](https://livedoor.blogimg.jp/ldb_style/imgs/c/3/c3047dd6-s.png)
こんにちは、ライブドアブログ編集部です。外出自粛の日々が続いていますがみなさんいかがお過ごしですか? 今回は、ブロガーさんたちが実践しているおうちでできるストレス解消法や楽しい過ごし方を7つご紹介します!
【涙活】泣ける映画やドラマで、思いっ切り泣いてストレス解消!
◉家の中で一人で超スッキリできるストレス解消法を試してみた!2 : 一人暮らしカマタミワの半径3メートルのカオスより
普段は、銭湯やカラオケ、友だちとおしゃべりなどでリフレッシュしているというカマタミワさん。どれもままならない今、カマタさんが実践しているのは「涙活」という意識的に泣くストレス解消法。ブログ記事では泣ける作品も紹介してくれています!
◉「一人暮らしカマタミワの半径3メートルのカオス」のLINE読者登録はこちら
【ベランダ菜園】土袋をそのままプランターにしてラクラク野菜作り!
![e305a738](https://livedoor.blogimg.jp/ldb_style/imgs/7/6/76b9fede.jpg)
★おうちで過ごそう!ベランダ菜園 はじめました : Hanahana Smile Lifeより
野菜や果物が収穫できて食費の節約になるだけでなく、日々成長する様子を眺める癒し効果も期待できる家庭菜園。5月から6月に始めるなら、ミニトマト、ピーマン、キュウリ、オクラ、ナスなどの夏野菜がおすすめ。こちらの記事では、土袋に水抜き穴を開けてそのままプランターにする袋栽培を紹介されています!
野菜や果物が収穫できて食費の節約になるだけでなく、日々成長する様子を眺める癒し効果も期待できる家庭菜園。5月から6月に始めるなら、ミニトマト、ピーマン、キュウリ、オクラ、ナスなどの夏野菜がおすすめ。こちらの記事では、土袋に水抜き穴を開けてそのままプランターにする袋栽培を紹介されています!
◉「Hanahana Smile Life」のLINE読者登録はこちら
◉キッチンで土を使わず手軽に楽しめる家庭菜園はこちら!
◉ベランダに人工芝を敷いてみたら超快適なリラックススペースに!
【100均】パズル、ぬり絵、ドールハウス…ダイソーのおもちゃがすごい!
◉ダイソーで乗り切る!コロナ自粛にあってよかったもの4つ!【♯うちで過ごそう】 : いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~より
外出自粛期間が延長され、おうち遊びのバリエーションもだんだんと少なくなってきますよね。ゲームもいいけれど視力低下やゲーム依存なども心配です。そこでおすすめなのが、ダイソーのおもちゃ。手先を使って自分なりに工夫しながら遊べるので知育玩具としてもおすすめです。
◉「いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~」のLINE読者登録はこちら
◉遊んだ後にお部屋に飾ってインテリアとしても楽しめるおしゃれ塗り絵はこちら!
【リモート子守】親子三世代みんなwinwin! 孫と祖父母がオンラインで戯れる
◉今こそ頼れる、画面を通して育ジジバー : シロクマとパンダ~とある外国人パパと娘のお話~よりヨーロッパ在住のマーさんがおすすめしているのは、タブレットやスマホなどのテレビ電話機能を使ったリモート帰省。画面を通して祖父母が子どもを見ていてくれるので、パパママもちょっと楽ができて助かりますね。
◉「シロクマとパンダ~とある外国人パパと娘のお話~」のLINE読者登録はこちら
【がんばらない】1日2食、片付けない…とにかく無理をしない工夫とは
◉外出自粛で、子どもにストレスをぶつけそうになる人へ、おすすめの削ぎ家事3選!! : Happy Living -削ぎ家事研究室-よりストレスや疲れを溜めないために家事を引き算する『削ぎ家事』を提案されている大塚奈緒さん。こちらの記事では、「1日2食」「ゲームを制限しない」など家事の固定概念をいい意味でひっくり返してくれるアイデアを紹介してくれています。これを機に、日々当たり前にやっていることが本当に必要なのか見直してみるのもいいかもしれません。
◉「Happy Living -削ぎ家事研究室-」のLINE読者登録はこちら
◉放っておくだけの炊飯器調理は疲れたときの救世主です!
【レシピ】子どもと作れてとってもおいしい! ジャガイモと小麦粉でニョッキ
![cf96f558-s-down](https://livedoor.blogimg.jp/ldb_style/imgs/5/b/5b988bff.png)
◉外出自粛中パパと子供にやってもらってること : ひよっこ一家備忘録より
ちょっとおしゃれで馴染みがない印象のある「ニョッキ」ですが、ジャガイモと小麦粉だけで簡単に作れて子どものお手伝いメニューとしてとってもおすすめなんです。モチモチな食感が楽しめるので、大人も子どももやみつきになることうけあいです!
ちょっとおしゃれで馴染みがない印象のある「ニョッキ」ですが、ジャガイモと小麦粉だけで簡単に作れて子どものお手伝いメニューとしてとってもおすすめなんです。モチモチな食感が楽しめるので、大人も子どももやみつきになることうけあいです!
◉「ひよっこ一家備忘録」のLINE読者登録はこちら
【リモート旅行】Googleストリートビューでニューヨークへ!
![660990cd](https://livedoor.blogimg.jp/ldb_style/imgs/c/e/cee06a05.jpg)
◉コロナだけどニューヨークを見て回った。 : アメリカンドリーム - 4コマ漫画より
新型コロナのせいで旅行をキャンセルしたという方も多いのではないでしょうか。「アメリカンドリーム - 4コマ漫画」の春子さんもそんなひとり。そこで、旅行の代わりにzoomの画面共有機能とGoogleストリートビューを使って、ニューヨークに住む娘さんにニューヨークの街並みを案内してもらったそう。こんなふうにご家族や友人と、思い出の場所やこれから行きたい場所へ擬似旅行を楽しんでみるのもおもしろそうですね!
新型コロナのせいで旅行をキャンセルしたという方も多いのではないでしょうか。「アメリカンドリーム - 4コマ漫画」の春子さんもそんなひとり。そこで、旅行の代わりにzoomの画面共有機能とGoogleストリートビューを使って、ニューヨークに住む娘さんにニューヨークの街並みを案内してもらったそう。こんなふうにご家族や友人と、思い出の場所やこれから行きたい場所へ擬似旅行を楽しんでみるのもおもしろそうですね!
◉「アメリカンドリーム - 4コマ漫画」のLINE読者登録はこちら
合わせて読みたい
◉おうち時間を楽しむためのアイデアを7つご紹介しています。
◉片づけにチャレンジしたい方はこちら! コツ満載です。
◉「ライブドアブログStyle」の最新記事をLINEで受け取れる
↓↓↓ 読者登録はこちらから ↓↓↓
![ldbs_banner_A](https://livedoorblogstyle.jp/img/banner/ldbs_banner_A.png)
コメント