960_600 (9)

こんにちは、ライブドアブログ編集部です。
本日、9月1日は防災の日。今回は、ブロガーさんおすすめの防災グッズや実践されている備え方のテクニックについての記事を厳選しました。万が一のときに命を守るために、ぜひ参考にしてみてくださいね!


東日本大震災被災者が教える! 備えておくべき防災グッズ

93053e04-s

たくさんの反響ありがとうございます。 : うさぎとお絵描き 【Illustratorアベナオミの日記帳】より
2011年の東日本大震災発生時に宮城県で被災したアベナオミさん。断水や停電などライフラインがストップする中で、当時まだ1歳7ヵ月でおむつも取れていない息子さんを抱えながらの自宅避難生活を体験されています。当時役立ったものや使い方を、イラストと共にわかりやすくまとめた記録は必見です!

▶︎「うさぎとお絵描き 【Illustratorアベナオミの日記帳】」のLINE読者登録はこちら

被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40
アベナオミ, 
学研プラス
2017-02-07

▲お子さんのいる方は一家に一冊!


熊本地震経験者が厳選した防災リュックの中身

9e905e42-s
「防災の日」防災リュックの中身の見直しと中身の公開! : 良品生活より
2016年の熊本地震発生時、防災リュックを背負って避難したというmujikko-RIEさん。経験を生かして必要なものを厳選した防災リュックの中身を公開してくれています。市販の防災リュックも便利ですが、経験者のセレクトを参考に、自分なりの防災リュックを作っておくとより安心ですね。

▶︎「良品生活」のLINE読者登録はこちら


▲同じくmujikko-RIEさんのこちらの記事もとっても参考になります!


スマホ充電器、LEDライトにもなる! ソーラー&手回し充電ラジオ

d2daccff-s
半年待ちでやっと届いた『防災グッズ』 : 空カフェ ~ゆる猫との暮らし~より
防災グッズの定番、手回し充電ラジオ。こちらは、太陽光充電や乾電池なども併用できて、スマホや携帯電話などのモバイルバッテリー、懐中電灯としても使えるので1つ持っておくと安心です。

▶︎「空カフェ ~ゆる猫との暮らし~」のLINE読者登録はこちら

 
▲防災・備蓄用トイレットペーパーは長~いものがおすすめ。


「ローリングストック法」で普段の食材を防災食に!

321e2c98-s
*美味しい非常食 : 生活のメモより
非常食を買うのは無駄にしそうで抵抗があるという方におすすめなのが、ローリングストック。平常時から少し多めに食材や加工品をストックしておき、使った分を新しく買い足していくことで、一定量の食料を常備しておく備蓄方法です。缶詰や乾物、冷凍食品や調味料など、ある程度の食材をストックしておけば、病気などで買い物に行けないときにも助かりそうですね。

▶︎「生活のメモ」のLINE読者登録はこちら

 
▲もちろん非常食をしっかり準備しておくのもGood!

 
▲賞味期限を忘れないようにカレンダーアプリを活用!


【災害レシピ】自然解凍でおいしく食べられる冷凍おにぎり

dc02babb-s
塩昆布おかかdeオイルおにぎり【#作り置き #冷凍保存 #自然解凍 #お弁当 #非常食 #主食】 : 作り置き&スピードおかず de おうちバル ~yuu's stylish bar~より
こちらは、冷凍保存できてさらに自然解凍でおいしく食べられるおにぎり。災害時はもちろん、小腹が空いたときにも手軽に食べられるので、冷凍庫にストックしておくと便利です。塩昆布とおかかで塩分とミネラルも補給できて、暑い日の朝食やランチにも良さそうですね。

▶︎「作り置き&スピードおかず de おうちバル ~yuu's stylish bar~」のLINE読者登録はこちら


▲こちらは備蓄食材を煮るだけで作れるリゾットのレシピ。


洗濯機もOK! ソーラー充電できる大容量ポータブルバッテリー

31cc896a-s
【大容量のポータブルバッテリー】生活家電はどこまで使える?災害時用 : Rinのシンプルライフより
非常時はもちろんキャンプなどアウトドアでも使えるとあって、ブロガーさんの間でも大人気となっているこちらの大容量ポータブルバッテリー。災害に本気で備えるなら、Rinさんのようにソーラー充電パネルも合わせて買っておくのが正解です。

▶︎「Rinのシンプルライフ」のLINE読者登録はこちら


▲こちらは断水時に備えておきたい簡易トイレについて


もしものときに備えて、ホイッスルを持ち歩こう!

500b1cd3-s
思わず見せたくなる!「もしも」のお守りホイッスル : IEbiyori 鹿児島 整理収納アドバイザーより
いつ巻き込まれるか分からない災害や犯罪に備えて、ぜひ持ち歩いてほしいのが助けを呼ぶために鳴らすホイッスル。こちらならおしゃれで普通のキーホルダーとしても抵抗なく持ち歩けそうですね。使ってみたサチさんによると、少しの吹きかけでも鳴りやすくて安心したそう。

▶︎「IEbiyori 鹿児島 整理収納アドバイザー」のLINE読者登録はこちら


合わせて読みたい


▲ブロガーさんたちが実践する暮らしの裏ワザやおすすめグッズをご紹介!


▲ブロガーさんがこの2020年上半期に「これは買ってよかった!」と思ったもの7選


↓↓↓ ライブドアブログStyleの読者登録はこちらから ↓↓↓

ldbs_banner_A