こんにちは、ライブドアブログ編集部です。今回は、ライブドアブログ公式Twitterで2021年1月に人気だったツイートをランキング形式でご紹介します! 「フォロー」や「いいね」、「RT」してくださったみなさま、ありがとうございました!
▶︎旬のブログ情報を厳選『ライブドアブログStyle』のLINE読者登録はこちら
【第10位】中学生の兄と小学生の妹がお菓子作りに挑んでみたらカオスだった件
▲中学生と小学生の地獄の人肌アフレィドなスイーツ作り① : コミックエッセイ えむふじんがあらわれたよりひとりでミルクレープ作りに挑戦することにした小学4年生のえむみちゃん。しかし、レシピの難しい指示につまづいてばかり。見かねた中学3年生の兄えむおくんが手伝いに入りますが、果たしておいしくできるのでしょうか!?
▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『コミックエッセイ えむふじんがあらわれた』の読者登録はこちら
【第9位】1カ月で7kgやせた食べ物で、再びダイエットに挑んだ結果
▲1ヶ月で7キロ痩せた食べ物 : ゲームオタクなアメリカンダーリン♪より正月太りで3kgも体重が増えてしまった山本かなさん。以前、7kgの減量に成功した「脂肪燃焼スープダイエット」に再び挑戦することに。ところが、おいしさのあまり食べ過ぎてしまい……(笑)
▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『ゲームオタクなアメリカンダーリン♪』の読者登録はこちら
【第8位】広いおデコになりたくて思いきって剃ってみた結果
▲どうしても広いおデコになりたかったあの頃(前編) : たくあんムスメたち。よりおでこがせまいのがコンプレックスで、広いおでこの人に憧れていたというめめさん。あるとき、「おでこにしたい部分の髪の毛を剃ってみたらいいのでは!?」と思いつき、早速実行! 理想のおでこを手に入れ、喜んだのも束の間……。
▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『たくあんムスメたち。』の読者登録はこちら
【第7位】赤ちゃんが泣きやむと噂の「POISON」をかけてみたら
▲赤ちゃんが泣き止むメロディ : ナイフみたいにとがってら-終わりかけ反抗期男子と天然男子とアラフィフ母の日常コミックエッセイ- より90年代に大ヒットしたドラマ『GTO』の主題歌「POISON」。この曲をかけると赤ちゃんが泣き止むという噂は本当なのか、赤ちゃんがいる知人が試したところ……!
▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『ナイフみたいにとがってら-終わりかけ反抗期男子と天然男子とアラフィフ母の日常コミックエッセイ-』の読者登録はこちら
【第6位】無料で楽しむ♪ ウーバーイーツの使い方
▲毎日でもOK!"自分的"ウーバーイーツの使い方 : 一人暮らしカマタミワの半径3メートルのカオスよりフードデリバリーサービスって、便利だけど価格的に頻繁には頼みにくいですよね。カマタミワさんのウーバーイーツアプリの使い方に共感する人、多いのでは?
▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『一人暮らしカマタミワの半径3メートルのカオス』の読者登録はこちら
【第5位】「食後すぐの歯磨きはNG」歯医者さんがすすめる最適な歯磨きタイミング
▲今どきの歯磨きの常識…?食後30分は〇〇しちゃダメ??(追記あり) : たまご絵日記 ~2児のかあちゃん奮闘記~より娘さんの付き添いで歯医者さんに行ったナナイロペリカンさん。どうしたら虫歯になりにくいのか、先生に聞いてみたところ「食後30分以内の歯磨きはよくない」という驚きのアドバイスが! 虫歯になりやすい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『たまご絵日記 ~2児のかあちゃん奮闘記~』の読者登録はこちら
【第4位】Twitterで見かける詐欺にわざと引っ掛かってみた
Twitterなどに口座残高の画像を載せて「こんなに儲かりますよ!」と煽ってくる謎の詐欺に、わざと引っかかってみることにしたやしろあずきさん。詐欺の実態や手口がわかりやすく学べます!▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『web漫画家やしろあずきの日常』の読者登録はこちら
【第3位】モー娘。のオーディションに応募しようとした話
▲モー娘。のオーディションに応募しようした話①: 人間まおと愉快な仲間たちより人間まおさんが小学生の頃、一世を風靡していた「モー娘。」のオーディション番組。友人の誘いに乗って、オーディションに応募してみることにしますが……。
▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『人間まおと愉快な仲間たち』の読者登録はこちら
【第2位】もう降参! わからな過ぎる仕事の依頼が来た話
▲よくわからなかったお仕事の話 : も~さんの隙あらば自分語りより一時期、絵の仕事から遠ざかっていたも〜さんのところに不意に舞い込んだ仕事の依頼。打ち合わせのため先方の事務所に行ってみると、「打ち合わせ」の概念がゲシュタルト崩壊するような謎ワールドが広がっておりました……。
▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『も~さんの隙あらば自分語り』の読者登録はこちら
【第1位】生活リズムを改善したくて早寝した結果
▲やる気はあるんだけどな : 世紀末絵日記より昼夜逆転生活を改善するべく、夜の12時に就寝した世紀末さん。しかし、起きてみるともう昼の12時! 「ただたくさん寝ただけ」という残念な結果に、宵っぱりさんたちからの共感の声が相次ぎました。
▶︎Twitter投稿はこちら
▶︎『世紀末絵日記』の読者登録はこちら
ライブドアブログの記事の中から、暮らしに役立つ情報やクスっと笑える絵日記などを厳選してご紹介しているライブドアブログ公式Twitter。ぜひフォローしてみてくださいね!
合わせて読みたい
◉12月のTwitter人気ランキングTOP10
◉12月のLINE公式アカウント配信で人気だった記事ランキング
厳選記事をご紹介! 「ライブドアブログStyle」読者登録はこちらから!
コメント