Twitterのフォロワー数は7.2万人、人気漫画家でブログ『ぬら次郎のチラ裏日常』管理人のぬら次郎さんの新刊『猫パン日記 幸せを運ぶねこと厄よびパンダ3』が発売されました。今回も、ぬら次郎さんの猫愛が炸裂するエピソードが満載です。猫好きならずともキュンとなる、猫のかわいい仕草や摩訶不思議な生態にハッピーになれること間違いなしのマンガです。
ぬら次郎さんが飼っている猫は3匹、ほっこり優しい性格の暦(こよみ)、やんちゃ系ベンガル猫の薫(かおる)、元気いっぱいの黒猫の蛍(ほたる)です。愛猫3匹との暮らしは、ほっこり癒されるだけでなく、ハプニングに爆笑、幸せな苦悩がいっぱいです。
▲おしらせ!! : ぬら次郎のチラ裏日常より
▲おしらせ!! : ぬら次郎のチラ裏日常より
薫くんに恋人が登場!? ぬら次郎さんと3匹による猫グッズ体験記も
特におすすめエピソードとしては、薫くんが繰り広げるサーバルキャットのぬいぐるみとのラブストーリーです。粗大ゴミとして出そうとしているマットレスが薫くんのお気に入りの場所ですが、ある日そこにぬいぐるみを連れてきます。ぬら次郎さんがふと目をやると、薫くんが隠れてぬいぐるみに何かをしている様子。どうやらぬいぐるみにキスをして愛でていたようです。そこからの急展開&せつないエピソードには、つい笑ってしまいます。
▲『猫パン日記 幸せを運ぶねこと厄よびパンダ3』Amazonページより
猫飼いの人なら誰もが悩む、猫と寝る時の苦労も描かれています。安眠を求めて、昔使っていた布団を再び使うようになったぬら次郎さん。しかし、その寝心地が猫にも人気で、3匹が集まって来るようになりました。猫を避けて寝ると、「くの字」「S字」「Z字」で寝ざるをえなくなり、逆に疲れてしまう悲しくも幸せな結末を迎えるのでした。
▲『猫パン日記 幸せを運ぶねこと厄よびパンダ3』Amazonページより
猫飼いの人なら誰もが悩む、猫と寝る時の苦労も描かれています。安眠を求めて、昔使っていた布団を再び使うようになったぬら次郎さん。しかし、その寝心地が猫にも人気で、3匹が集まって来るようになりました。猫を避けて寝ると、「くの字」「S字」「Z字」で寝ざるをえなくなり、逆に疲れてしまう悲しくも幸せな結末を迎えるのでした。
ぬら次郎さんの猫愛は、さまざまな猫グッズを試す姿にも現れています。指定猫専用時の給餌器やクリアボウル付きのキャットタワー、猫を遊ばせるためのレーザー距離計、猫を落ち着かせるための袋など、3匹が使った時の様子が楽しいエピソードとともに紹介されているのも参考になります。
ラストを締めくくる、ぬら次郎さんの幼少期の猫エピソードは、しみじみと考えさせられます。野良猫とどう付き合うか、猫を飼うことの責任など、かわいさだけでではない現実や大人になった今だからこそ感じる大切なことが綴られています。
▲燃え尽き症候群 : ぬら次郎のチラ裏日常より
こちらは実際の薫くん。全部の感情が顔に出るそうでとっても表情豊かです(笑)
▲燃え尽き症候群 : ぬら次郎のチラ裏日常より
こちらは実際の薫くん。全部の感情が顔に出るそうでとっても表情豊かです(笑)
ぬら次郎さんのブログ『ぬら次郎のチラ裏日常』では、猫との日常や日々の出来事も綴られているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
ブロガーのみなさまへ
本を出版される際には、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。
書籍のPRに協力させていただきます。
コメント