こんにちは、ライブドアブログ編集部です。
「ライブドアブログ OF THE YEAR 2023」2人目のインタビューは、ハラハラドキドキの展開で読者さんを惹きつける大人気漫画ブログ『もちログ』管理人の神谷もちさんです。
ブログを始めてから1年もかからず“月間1,000万PV”を達成され、飛ぶ鳥を落とす勢いのもちさんにたっぷりとお話をうかがいました!


960×600_グランプリ1


ブログを始めてから1年もかからず“月間1,000万PV”を達成した2023年! 驚きのグランプリ受賞で「今でも信じられません!」

ーーグランプリ受賞おめでとうございます! 受賞の知らせを聞いたときのお気持ちを教えていただけますか?

何かしら受賞できたらいいな・・・? と思っていたので、グランプリの連絡が来たときは「まさか自分が!?」と驚き100%でした! 今でも信じられません!


ーー驚きだったのですね! 2023年は月間1,000万PVを達成され、とても勢いのある年だったと思います。2023年を振り返ってどのような年でしたか?


新しい趣味や推しが増え、とにかく時間がなくててんやわんやな1年でした。

ーー充実した1年だったのが伝わります。時間がたくさんほしいですね。これまでブログをやっていて良かったことや叶った夢などはありますか?


知らない方が私を知っている、ということが何度かあり、まるで有名人になったような気分を味わっています! 平々凡々な人生を歩んできたので、こんな体験ができて良かったなぁという気持ちです。

ーーとても貴重な体験ですね。もちさんはまるで有名人ではなく、まさに有名人です(笑)。今年ブログでチャレンジしたことはありますか?


思い返すとなんのチャレンジもしていない・・・来年はチャレンジしていこうと思います!

ーー来年何かしらチャレンジしましたら、ぜひお聞かせください! 今年書いたブログのイチオシ記事はありますか?


私の娘は可愛くない」というお話です。初めてコメントで「泣きました」と言われて本当に嬉しかったです!

恐らく多くの読者さんはトラブルを起こした本人が最後にスカッとやっつけられる勧善懲悪のような内容を好まれると思うのですが、こちらについては最後はハッピーエンドにしてさわやかな読後感になるように工夫しました。

あと、テーマとして子どもの容姿に触れるので、発表する際に勇気が必要だった作品でもあります。
実際にお子さんの容姿を気にされているような親御さんもいらっしゃると思いますし、人によっては子どもの容姿を気にするのは親のエゴだと思われる方もいらっしゃると思いますし、賛否あるテーマだと思いますので、悩みながら描き上げました。

グランプリ もちログ 画像1=

グランプリ もちログ 画像2

グランプリ もちログ 画像3

グランプリ もちログ 画像4
私の娘は可愛くない➀:もちログより

ーー「私の娘は可愛くない」はとても感動しました。主人公の気持ちがわからなくもなく、最後はほんわかした気持ちになりました。今年印象に残った出来事はありますか? 嬉しかったこと、面白かったことなどお聞かせください。

 

1,000万PVを達成したことです!

ーーブログをスタートしてから1年もかからず1,000万PV達成という快挙でした。勢いに乗っているもちさんですが、今年一番大変だったことはなんですか?


家族全員風邪で寝込みながらのブログ更新はなかなかしびれるものがありました・・・。

ーーそれは大変でしたね。寝込みながらもブログを更新される姿に感服します。もしブログをやっていなかったらどんなことをしていたと思いますか?

ママメディアでひっそりと漫画を描いていたと思います!


ーー漫画はもちさんに欠かせないものなのですね。漫画への愛が強く伝わります。ズバリもちさんにとって、ブログとはなんですか?


私の人生を変えたもの、です!

グランプリ もちログ 画像5

グランプリ もちログ 画像6

グランプリ もちログ 画像7

グランプリ もちログ 画像8
妹は量産型シングルマザー➀:もちログより
▲月間1,000PVを達成した当時のブログ

育児と作画を両立しながら睡眠時間を削って毎日投稿、モチベーションは日に日に増える読者さんで上がる一方!

ーー 改めまして、ブログをはじめたての頃についておうかがいします。ブログ、もしくはweb上で作品を発表しようと思ったきっかけはなんですか?


漫画家で友人のヤマモトさんに勧められたのがきっかけです。


ーーそうだったのですね。ブログをはじめたての頃は、どういったスパンで作品発表をしていましたか?

ブログを始めてから今日にいたるまで、1日も休まず毎日投稿しています!


ーー1日も休まず投稿はすごいです! はじめたての頃の読者数やPVはいかがでしたか?お答えできる範囲でお聞かせください。

はじめたての頃はインスタグラムのフォロワーさんが8,000人くらいいましたが、ブログに来てくれていたのは100~200人といった感じでした。PV数も1日400PVくらいでした。

もちさんのインスタグラム
▲インスタグラムのフォロワーは、2023年11月現在なんと18.3万人!

ーーインスタグラムのフォロワーさんがブログ当初から多くいたのですね。始めから100人~200人もの方にブログに来ていただけたのはすごいですし、インスタグラム運用の重要性を感じます。はじめたての頃に一番苦労したことはなんですか?


育児と両立しながら、作画をすることが大変でした。

ーー想像するだけでとても大変なのが伝わります。育児と両立しながら大変な中、どのように乗り越えましたか?

睡眠時間を削りました。おすすめはしません!(笑)

ーー(笑)。睡眠時間を削るのはハードですね。休息できないとモチベーションが下がりそうですが、ブログをはじめたての頃はどのようにモチベーション維持をしましたか?

日に日にたくさんの人が見に来てくださったので、モチベーションは日々上がる一方でした!


ーーそれほどもちさんのブログは読者さんを惹きつけていたのですね。読みだしたら止まらないのがもちさんのブログの魅力です! もし今の自分が当時の自分にアドバイスするならばなんと言いますか?

己を信じて突っ走れ!

ーーまさにもちさんが自分を信じた結果が今ですね。とても説得力があるアドバイスをありがとうございます!

グランプリ もちログ 画像9

グランプリ もちログ 画像10

グランプリ もちログ 画像11

グランプリ もちログ 画像12
まいみ!①~親友がお金持ちと結婚した話~:もちログより
▲もちさんのブログで最初にバズった作品。


ブログは3ヶ月ほどで慣れ、当時から叶えたいと思っていた月1,000万PVを達成!

ーーブログを始めてから更新に慣れるまで、期間はどれくらいかかりましたか?


3ヶ月くらいで慣れました。

ーー当時の読者数やPVはどんな感じでしたか? 可能な範囲でお聞かせください。

1日4万人くらいの方に見に来ていただいていました。感謝です!

ーー3ヶ月目でそんなに多くの方に見に来ていただいていたのですね。当時の目標や叶えたいと思っていた夢などはありましたか?

1,000万PVです! みなさんのおかげで無事に叶えることができました。
それから忘年会に参加することです! これもライブドア運営のみなさんのおかげで叶えることができました!

グランプリ もちログ 画像13

グランプリ もちログ 画像14

グランプリ もちログ 画像15

グランプリ もちログ 画像16
▲ブログを始められて3ヶ月頃のブログ

新しいことを始めたい2024年! 内容は未定なためアイディア募集中!

ーー2023年はどんな年でしたか?

新しい趣味が推しが増えて、とにかく時間がなくててんやわんやな1年でした。
ハロー!プロジェクト」の「アンジュルム」というアイドルが大好きで、ファンクラブにも入って、子どもと一緒にライブにも何度も行っています(笑)

ーーお子さんと一緒に楽しめる趣味は良いですね! 来年の抱負や目標、叶えたい夢などはありますか?

なにか新しいことを始めてみたいと思っています!
なにをするかは未定なので、アイディア募集中です!

ーー読者さんのアイディアを取り入れるのは面白いですね。どのようなアイディアが集まるのか楽しみです。最後に読者のみなさんに伝えたいことはありますか?

いつも読んでくださってありがとうございます! たくさんのコメントも全て宝物です!
これからもみなさんが楽しめるような作品を届けていくので、どうぞ末永くよろしくお願いします!


2023年は月間1,000万PVを達成したもちさん。風邪で寝込みながらも毎日更新を欠かさず、日々見に来ていただいている読者さんに、楽しんでもらえる作品を届けたいという熱意が強く伝わりました。読みだすと止まらない夢中になってしまう『もちログ』、ぜひチェックしてみてくださいね。

もちログ ヘッダー
▶ブログ『もちログ』の更新通知をアプリで受け取る

『ライブドアブログ OF THE YEAR 2023』受賞者一覧はこちらから!



▲山田全自動さんの最優秀グランプリインタビュー


▲発表ページはこちら

厳選記事をご紹介! 「ライブドアブログStyle」読者登録はこちらから!

ldbs_banner_C